心晴らすスカイツリーってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

昨夜は


久しぶりに


ソムリエ協会



セミナーへ。



東京に住んでいながらも


久しぶりの都会。(笑)


会場の最寄駅着いて


ふらふら地図を眺め


てくてく歩いていたら


スカイツリー!





気分良く会場入りし


セミナースタート。




コロナ禍になって


初のセミナー参加。


感染防止のため


吐器はないような情報見たけど


あった。



いろいろと


勉強になったが


酒母の違いによる〜。。。ってゆーテーマだったけど


生酛と速醸だけだったし


各蔵元さんから


作りの説明の映像あったけど


聞き取りづらかったな〜。



そんなんで


帰りの人混みを避けるため


終了10分前には会場をあとにし


ふたたびスカイツリーを眺めて





鰻屋さんや鮨屋さん


天麩羅屋さん


ふぐ料理やさん


などなど


すべての誘惑に見向きもせず


スタスタと駅まで歩いて


さっさと帰路へ。



旦那にむすめをお願いしての夜外出だったのもあり


早く


帰りたかったのだ。



家に着いてすぐ


むすめの寝る部屋をのぞくと


ぐっすり眠っている姿を見て


ホッと安心できたのである。


これが


親ってやつなんだね。



好きなことをやるには


子どもにもしっかり目を向けてやらなければ


満足して取り組めない。


子どもそっちのけで取り組めば


好きなことも


うまくいかないだろう。



自分で出来ることはやって


帰ってくるママのために


おかえり!おつかれさま!ママだいすきだよ!



お手紙を書いてくれたむすめ。


好きなことの取り組みに


反対もせず


こころよく送り出してくれる旦那。



家族あって


今のあたしがいるのだ。



こーゆーのが


試験に対しての熱にもなるのだ。


がんばらなきゃ。