むすめのおひなさんってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

桃の節句。


むすめの


おひなさんは


むすめの初節句を前に


あたしの親が


買ってくれた


立派なおひなさん



あるんだけど。


あたしは


人形



苦手で。


元旦那



苦手なひとだった。


でも


むすめのために


飾った。



離別して


引っ越して


ひとり親になって


とてもとても


部屋に飾ることが出来なくなり。


そんなんで


実家が引き取ると言って


むすめのおひなさん



じーちゃんばーちゃんち



旅立ったのだ。



そんなあたしも


一昨年


再婚したが。


再婚相手である


今の旦那



人形が苦手で。


(笑)


そんなもんだから


むすめも


あの手の人形



苦手となってしまい。。。


むすめのおひなさん



実家に


居続けてくれてます。



それでも


むすめのために



桃の節句を意識して


夕飯には


手巻き寿司にして賑やかに。


ちゃんとはまぐりも食卓に。


そして


むすめがいちばん楽しみにしていたのは


ひなあられ。


学童でも食べたらしいけどね。




仕事終わって


学童迎え行って


夜6時に帰宅。


からの


すぐに夕飯準備。


仕事の昼休憩に


近くのスーパーで


生モノ買って。


帰宅して


時短ワザ5分で蛤の砂抜きして。


そんなんだから


手の込んだあれやこれ



できないけど。


だから楽して


手巻き寿司なんだけど。


次どれにしよう〜


とか


あーだこーだ言いながら


賑やかな


そんな食卓で。


さらには


会社でもらった一個の饅頭を


仲良く三等分して


家族3人で


分け合って食べて。


こーゆーので


あたしは


いいと思ってる。


むすめも楽しそうだった。


それがいちばんなんだ。