今年の正月やすみは。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

正月やすみ。

どこも行かず

いつもどーりの家事して

お節つくって

雑煮も食べて

朝昼晩

作っては

食べて

家にいる。

(笑)

近所の公園には出掛けたが

ほんのちょっとだけ。


この正月に

群馬から泊まりに来るはずだった

旦那の弟さんは

東京のコロナ感染者が多くなりすぎて

遊びには

来なかった。

むすめも久しぶりに会えるのを楽しみにしてたし

あたしも

弟さんが好きな

牛のサガリ肉


買っといたんだけどね。

コロナやばすぎだよね。

また緊急事態宣言

なるのかな。。。


そんなんでも

家族で

のんびり

食べては和んで

食べては和んで


正月休みも

悪くないのかな。

疲れてないから

朝昼晩の食事の支度も

全然苦じゃないもんね。


そんな今回のお節は

毎度の

煮染め

伊達巻き

黒豆

田作り

魚の柚庵焼き

紅白なます。


プラス今年は

はじめての

ローストポーク作ってみたら

ちょー美味しく出来た。

だけど

写真に納めず。(笑)


今夜は

おでん。


牛すじ

タコ

じゃがいも

大根

ちくわ

ソーセージ

ちくわぶ

餅巾着

たまご

さつま揚げ

などなど。

こんにゃくと

はんぺんを

入れ忘れたことに

食べ始めてから

気付いた。

(笑)



そんなんで

再婚してから

はじめての

家族3人での

お正月。


コロナの影響もあるけれど

こんだけのんびりした休みも

いいもんだね。