むすめの運動会だった。
コロナで超短縮
超人数制限のなかだったが
むすめの活躍に
感動で
涙が出たことは
言うまでもない。
そんな運動会の日の夜は
知り合いの店から
ヘルプ要請があり
夫婦そろって
手伝ってきた。
むすめは久しぶりに
実家にお泊り。
同時に
気づけば
結婚してから
初めての
夫婦2人時間だった。
むすめのいない家は
とても静か。
たまにはこーゆー日があってもいいのかな
と
思えるような
そんな時間だったけど
一晩ぶりにむすめに会ったら
やっぱり
そばにいないと
ダメな存在。
あたしが親だけど
そんなあたしを支えてくれてるのは
むすめなのだ。
そんなんで
結婚して
3ヶ月経ったけど
やっぱり
共に過ごす時間を重ねれば重ねるほど
夫婦の仲は
良くなっている実感がある。
いや。
なかよしらぶらぶ
で
結婚したんだけど。
(笑)
なんてゆーか
そーゆーんじゃなくて。
夫婦の絆と言ったら
大袈裟だけれど。
頼りあってるってゆーか。
ちょっと自分つらい
ってことを
お互いに
言い合えるし。
喧嘩もよくするけれど
ちゃんと仲直りしてる。
旦那がむすめと仲良くしてるのを見ると
あたしも嬉しくなる。
家族っていいもんだな
って
心から思える。
むすめにも
家族みんなが元気でいる
それだけで
幸せなんだ
ってことを
知ってほしい。
最近
かつて共に働いた仲間が
逝ってしまったこともあり。
普段のなにげないことが
キラキラして見えたりする。
メールの履歴も残っているし
葬儀は身内だけとのことで
亡くなったことが
いまだ実感はないけれど
彼女の
笑顔や強さは
あたしのなかで
生き続けてくれる気がする。
さ!
今日は
勤め先酒造会社
の
新酒
詰めます。
敷地の裏で
出来上がった杉玉が
出番を待っている。
ひやおろしと新酒の
この季節
いちばん好き。
(笑)