あたしの義実家ってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

シングルマザー歴3年と8ヶ月。

5歳上の

彼氏がいる。


むすめと3人で遊ぶときもあるし

最近は

週末

彼宅に泊まりに行ったりもしている。


5歳のむすめは

彼にも懐いてて

2人で遊んでる後ろ姿を見ると

あたしは

嬉しかったりする。

だけど

やっぱ

いろいろ

ひっかかることはあって。

あたしの場合は

元旦那の実家と

離別したあとも

仲良くしていること。

保育園の行事には

かならず

義両親とパパが来ていたし。

義実家遊びに行けば

一緒に犬の散歩まで行く仲だ。

あたしにとっては

実母より実母のような存在となっていた義母に

彼氏が出来た話をしたら

すごく喜んでくれて

こっちは切ってくれて構わないから

とまで

言ってくれているが。

あたし自身が

そんなこと出来ない状態である。


義父は

拠りどころはうちだから


言ってくれていて。

なにがあっても

もうむすめみたいなものだから

と。

。。。

元旦那のお姉さんもまた

今度2人で飲み行こうよ〜話そうよ!


言ってくれている。

元旦那は

あんな人だけど

義実家のみんなは

ほんとに

なんてゆーか

ブログに書いてても涙出そうなくらい

すてきな家族だ。

関係を切るなんて

出来るわけない。

。。。

だけど

逆の立場になって考えたら

元旦那の実家と今でも仲良い

なんて

ぜーったいやだよね。

あたしだったら

絶対嫌。

だけど

それなってる。

難しすぎる問題。

こそこそするのも出来ない。嫌だ。


こんなときがくるなんて

思ってなかった。


こんなときも

義母に連絡したくなるってゆー。

ほんと

悩んでも解決しないってのは

こーゆーことだよね。