ひとり親家庭の手当て事情ってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

あたしは

シングルマザー。

むすめと

2人暮らしして

3年と10ヶ月。

ひとり親家庭で

非課税世帯だ。

扶養手当があったり

保育料は

無償化の前から無償。

指定ゴミ袋も支給されたり。

あたしの医療費も控除。

だったんだけど!

昨日

行きつけ歯医者さんの

半年に一度の

歯の定期健診を

受けにいったら

まさかの!

支払いが発生。

あれ?あたし払うんですか?

とか

聞いちゃって。(笑)

そしたら

なにやら

年収が上がったことで1割負担になってますよ〜

とのこと。

。。。

どこかでそーゆー知らせが届いていたんだろうか。

知らぬ間に

1割負担になっていた。

あたしの年収が

上がっているなんて

考えられないんだけど。

まぁ…

仕方ないか。

こんなじゃ

次年度の手当ても

また少なくなるんだろうな…。



そんな昨日の

保育園弁当。

ビフォーアフター。




嬉しいよねー。