勉強のため
またもや営業部長から
本を差し出されたあたし。
酒蔵見学の
ガイドをすることもあるあたし。
さらなるステップアップのため
ってことで
こうやって
部長は
いつも
優しい。(笑)
ビールは
あたしにとって
1番好きな酒であり
ずっと身近にいるやつ。
元旦那が
ビール好きだったこともあり
ただのビアバーから
ブリティッシュパブにして
さらには
自ら醸造までするようになった。
そんなんで
まだ離別する前は
一緒に
店に立ったときもあったんだけど。
そんな過去すら
恥ずかしくなるくらい
あたしは
ビールのことを
何も知らなかった
と
言っていいくらい
ただ呑んでいた
ってことに
気がついた。
いや…
ビール好きは
このくらいで
いいのかもしれないが
今のあたしは
それ以上を
求められているので
頑張るしかない。
勉強する
ということは
きらいじゃない。
好きなもののことは
勉強出来る。
知りたいもんね。
それが
最近のむすめにとって
時計。
ひらがなの濁点つき。
カタカナ。
知りたいから
めちゃ聞かれる。(笑)
そんなむすめ
ふと気がつくと
面白いこと言ってて。
じゅーくいっちじゅーくに〜じゅーくさんじゅーくしーじゅーくご〜。。。
って
数かぞえてたんだよね。(笑)
たぶん
91、92、93、、、
ってことだよね。
可愛すぎて
訂正せず。(笑)
5歳むすめ。
あたしが咳き込んで辛そうにしてたら
枕元に
ティッシュ持って来てくれたりして
ほんと優しいやつ。
そんなんでも
体調も大分よくなってきたから
昨夜はこれ。
予想以上に香りよかった。
金麦飲んでられなくなるうまさ。(笑)
でも
いつだって
生活に寄り添ってくれるのは
金麦。
(笑)