むすめかき氷。あたしビール。
ダンスショーブースにて。
この座り方が可愛くてパチリ(笑)
からの
飲食店を経営する
元旦那
の
出店先へ行くと
パパ〜!!!
と
大喜びで駆け寄るむすめ。
パパも嬉しそうに
抱っこして
周りにいた常連さんらしき人たちに
自分のむすめだと
紹介してた。
元旦那は
離別後しばらくして
ビール醸造免許を取得し
今は
自らビールも醸造して
店で提供している。
祭りには
もちろんそのビールを販売。
で
そのビールを
買おうとしたら
タダでくれた。
ペールエール。
元旦那が作ったビールを初めて飲んだ。
きれいな色泡立ちのそのビールの写真を撮るなんてことは
出来なかったけど
その前に他店で購入した一番搾り生ビールを
飲まなければよかったと
思ってしまった。
むすめは
パパに
うまいこと風船をおねだりして
大好きなサンリオキャラの風船を
ゲット。
で
真っ暗になる前に帰宅。
いーっぱい歩いて
へとへと。
だけど気づけば
むすめもしっかり歩いてくれて。
なんてゆーか
こんだけたくさん歩けるようになったことに
かーちゃん楽になったなー
なんて感じつつ
そんなむすめの成長が
あたしの心を複雑にさせる。
そのうち手をつないで歩くことも
なくなるんだよね。
我が子の幼少期は
親にとって
大変な時期でもあるが
小さな我が子とのふれあいは
親の心を満たしてくれてるのかもしれない。