仕事休みもらって
むすめの
保育参加へ。
むすめの保育園は
保育参観
ではなく
保育参加。
親も
先生と共に
保育に参加する
ってやつで。
保育参加したいときがあれば
その日を申し出て
参加する。
だから
もちろん
親は
あたしだけ。
一緒になって
遊んだり
準備したり
食べたり。
そして
給食を食べ終えたら
帰る
ってゆーやつ。
で
さよならして
車乗ったら
すぐに
寝てしまったむすめ。
あたしも
たくさん歩いて
走って
滑って。
(笑)
足ふらふら
の
へとへと。
いい時間だった。
4歳児クラス。
個性もあるのだろうけど
かなり差が出てくるのだな
と
感じた。
話を全然聞かない子。
必ず乱れることをする子。
ごもごもしてはっきりと口で言えない子。
先生に対して怒る子。
反対に
いつだって言うことを聞いてハキハキと行動する子。
のんびりしつつも穏やかに言うことを聞いてその場を楽しむ子。
楽しくお話しながら給食を食べる子たち。
先生のお手伝いを率先してやる子。
むすめは
しっかりしてて
おせっかいな子。
(笑)
いや。。。
親のあたしが言うのもあれだけど
うちのむすめは
普段からよくやっているんだな
と
思わせる姿だった。
我慢しなきゃいけないときはたくさんあるんだろうけど
今どうするべきかをちゃんと理解して
行動に移せていた。
保育園での姿は
どんな状態がよくて
どんな状態だったらよくないのかは
全然わからない。
よくない姿なんて
ほんとはないのかもしれない。
だけど
出来れば
楽しいをたくさん感じて
過ごしていてほしい。
そのへんむすめは
問題なさそうだったな。
からの
AEONにて
アイスー。
平日にこうやってAEONとか行けることが
なんだかハッピーだよね。
先週末は
半袖で過ごせるくらい暖かかったのに。
明日の東京は
雪降るかもくらい寒いらしい。。。
やだなー。