今日は
前職場の
仲良しママさんたちと
お花見。
気合い入れて
お稲荷さん
とか
鶏つくね
とか
他にも
あれとか
これとか
作ろうと
材料を買い込んだが
結局
作り疲れちゃって。
(笑)
あれとかこれ
は
作るのやめた。
(笑)
そんなあたしだが。
3月中旬に
飲み過ぎて過去最悪の泥酔。
それから
大好きなお酒
を
身体が受け付けず…。
あの日から
半月以上経過したが
お酒には
1度試飲会で触れ合ったぐらい。
毎晩酌だったあたしが
ノー晩酌。
(笑)
そんなんで
買い込んであった酒は
全く減らず
酒を買わない日々が続いてる。
そんなあたしになっていても
酒は
自然と
舞い降りてくる。
いつもならば
もらって1番嬉しいお酒
なんだけどねー。
そんなこともあり
昨夜。
とりあえず一本呑んでみるか
と
冷蔵庫の奥に追いやられていた
缶ビール
恵比寿
を
呑んでみた。
前ならね
ビールは
ぐびぐび派だから
サーってなくなるんだけどね。
350缶
空けられなかった。
酔っちゃって…
とかじゃなくて
美味しくなかった。
進まなかった。
お酒を捨てるなんて絶対にしないあたしが
捨てた。
もー。ほんと。
どーしたもんか。
(笑)
これは
なんてゆーか
心動かすような酒
を
まず呑まねば
解き放てない気がしてきた。
あれの関係で安くなったイタリアのスプマンテとか
売り場で目にとまった山田錦の純米とか
ワイン酵母で仕込まれた日本酒とか
呑もうと買い込んでいた酒たちは
すでに
そのような魂は
感じられなくて。
で
昨日いただいたワイン。
今のあたしには
勿体無い
気がするよね。
(笑)