33歳になり
ケーキ買って
上に乗ってるイチゴは
全部むすめにとられて
なんともカッコ悪い姿になったケーキを
カットもせずフォークでつつき
何度もなんども
ママたんじょうびおめでとう!
と
言ってくれるむすめ。
翌朝。
おはよ〜と言うと
ママたんじょうびおめでとう〜
と
言ってくれたむすめ。
ほんと可愛いやつ。
そんな朝を迎え
通常業務。
で
仕事終えると
元勤め先ダイニングバーの店主から
今日バイトできる?
と
メールきてて。
しょーがないな〜ちょっと手伝ってやるか〜
ってことで
むすめ連れて
行ってきた。
むすめは
バックヤードで
大人しく座って
お菓子ボリボリ。
おもちゃで遊んだり
最後は
スマホ相手にさせてしまったが
落ち着いた状態で
待っていてくれた。
店内満席で
宴会も入ってて
どーしたの大繁盛じゃん!
と
久しぶりに会った店主に
転職の報告もして。
むすめ待たせながらも
気楽にバイトしたよね。
やっぱり
接客は
楽しいよ。
飲食離れたはずが
その時間を
与えてくれるところが
あるんだから
不思議。(笑)
あたしが
求めているからなのか。。。
一番忘れてはいけないのは
いつも
むすめが頑張ってくれてるから
あたしも仕事出来るってやつ。
そして
起きてる事には意味がある。
だからこそ
今目の前にある仕事
も
大いに意味がある。
と
これは
確信している。
明後日は
勤め先酒造会社にて
立春朝搾り。
朝5時出勤。
楽しみで仕方ない。
当日のあたしの仕事は
酒販店様などの受付。
食事やセレモニーの誘導。
肩ばり、箱詰め、積み込み。
ぎっくり再発しないように
気を付けなきゃ。
(笑)