乳児期から共に成長したお友達。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

仕事あがりに

ゆっくり買い物してたら

やたら遅くなっちゃって。

夕飯とか怠くなって

近所の麺処へ。



翌日は

保育園にて

おもちつき。



そのあと

0歳児での入園から一緒の3家族で

マックへ。

同じ女の子のママとは

子どもの状況や成長具合がほぼ一緒で

うちもうちも!

って話ばかり。

そんな子どもたちはみんな

同じような喋り方してて

面白かったなー。

(笑)

子ども達も

付き合い歴4年目。

似てて当然よね。

同じところで

同じ先生に育てられて

同じもの食べて

同じ遊びして

過ごしているんだもん。

子どもにとって

それがすごく

いい事のように感じた。


離婚したときに

転園をする状況を選ばなくて正解だったんだな

って。

あのとき

子どものためにも保育園はそのままのほうがいいだろう

その考えは

間違ってなかったんだな

って。

思ったよ。



あのとき

親として

背負った大荷物が

すこしだけ

下ろせたような

そんな気分になりながら

マックを後にした。


過去からの繋がりや

自分が生きる道の選択が

未来をハッピーにする

そんなことばかりではない。

あのときああしてれば…


過去を悔やむことも

たくさんある。

人生はいつだって

なぞなぞみたいだ。

(笑)