便利で厄介なやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

休日は

立川ららぽーと

へ。

{5FDDE0B3-783F-4558-8A1C-059AE08C2030}


人混みに出かけるときは

むすめとあたし

2人で

マスク装着。

感染防止。

帰宅したら

手洗いうがい。

あたしは

2度手洗いしちゃう。



今季は

むすめ

いまだ

インフルエンザ無感染。

まだまだ油断は出来ないけど

1歳

2歳


感染してきてるから

正直

意識せずにいられない。


そんなんで

元気に過ごしてるわけだが。


今日

勤め先喫茶レストランにて

通常業務してたら

突然

停電。

ブレーカーは落ちていない。

電気はすぐに復活。

だが

ポスレジが作動しなくなり。

それと繋がってるから

ハンディーも使えず

レジも開かない。

会計が出来ない。

伝票が出せない。

レシートも出ない。

社員は不在。

本社に電話して

色々連絡取り合いつつ

レジが復活するまで

金庫の残金でやりとりして

手書きでオーダーを書き取り

会計時レシートはなし。

レジが復活するまで

30分くらいのことだったが

ものっすごい疲れた。


ただレジが使えないだけなのに

普段

機械で回っているってことを

思い知らされた。


どんなときも

冷静になって

まずやるべきこと


考え

判断して

実行する

その力を

身に付けて

やっていかなければいけないね。


すっごい疲れたけど

なんとか持ち直せたからよかった。

休憩して

また

通常業務へ

戻ろう。