仕事のしやすい上司は偉大。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

11月も半分経過。

週末体調不良になったむすめも

咳と鼻水がまだでるけど

元気。

{4AD1D999-E3E8-426A-8643-21FC01B61E67}

{208231FB-1947-4C79-B793-9B17AE1726D7}


写真は

夕飯後の

食器洗い中のむすめ。

少し前からやりたがるようになり。

最近は

とっても上手。

あぶなっかしいけど

楽しそうにやっているから

あたしもお任せ。

大きくて重い皿は

むすめも

難しいのか

あとはママね!


あたしにお任せ。

よくわかってる。



今日15日で

職場の店長が他店に移動する。

もともと移動の多い会社。

1年未満で移動なんてよくあることで。

そんなんでも

約1年

この店舗にいた。

年齢は

26歳。

若いよね。

見た目はあたしより年上。(笑)

最初は

えー!そんな若くて?!えー!?

みたいな感じだったけど。

慣れてくると

話しやすいし

仕事しやすいし

店長がいる日のほうが

断然頑張れた。

ってなると

ちょっと寂しいのが本心である。



色んな人と接し生きていくなかで

合う合わない


必ず生じるもの。

生理的に無理


人も

必ずいるもの。

だからこそ

仕事しやすい人

ってのは

大きな存在。


今日は

なんのミス、トラブル、クレーム

ないように

きれいに終われるよう

がんばろー。