ソムリエでありたい自分。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。



シングルマザーになり

むすめと2人で暮らして

10ヶ月が経った。

不安定ながらも

今の職場で

1年10ヶ月継続中。

シングルマザーとしての子育てに軽く悩みつつ。

ママとして前進するあたし


前と変わらないあたしもいる。

そんなんで

今年なんじゃないか

って

パッ

と思いついたのが

シニアソムリエ試験。

2011年にソムリエ呼称を取得し

ソムリエとして勤め

その後

結婚妊娠出産離婚

を経て

今再び

挑戦する場


飛び込みました。

ほんとに思いつき。

勉強する余裕なんて

あまりにも少なすぎるのに。

なぜか

なぜだか

今年なんじゃないか

って

思った自分。

ソムリエ呼称を出願したときも

そんなんだった。

出願期間最終日に

出願したあたしで。

勉強期間は

1ヶ月半しかなかった。

周りの誰もが

絶対に無理だ


言っていた。


そんなんから

6年経過していて。

しばらく触れていなかったもんだから

久しぶりにワイン本など読んで

なかなかすっ飛んでる記憶。

そりゃそーだよね。


そんなんで

あたしは

今年8月にある一次試験に向けて

猛勉強

スタートします。

{F1D26B71-97AE-4CC5-AB3D-9867D39DB1C3}


なんのために


聞かれると

はっきりとした答えは出ない。

だが

またソムリエとして働きたい思い


持っているのは確かなのだ。