あまり寝ることなく出勤して
ただいま休憩中。
昨日12月23日は
義実家にて
クリスマスパーティー。
義実家って言っていいのかわからないけど。(笑)
元旦那のご両親とは
離婚したあとも
たまに連絡を取り合い
こんなふうに食事に呼んでくれる。
義姉さんファミリーも一緒に
ピザやチキン、ケーキを囲み
楽しみました。
写真のむすめは固まってますが
おしゃべりが達者になったむすめは
じいじー
とか呼んじゃって
たくさんじゃれてもらい
ほんとに楽しそうだった。
それに
誰よりも人一倍食べていた。
義実家のみんなは
あたしの仕事のことや
保育園のこと、
あたしの実家のことなど
いつも気にかけてくれる。
食事の片付けなど手伝おうとすると
今日くらいはゆっくりしな
と言ってくれて
なにからなにまで尽くしてくれる。
こんなのを身体で感じていると
戸籍やらなんやらは
ほんとに形と書面だけのものだな
と
感じる。
それはそれでとても大事なものだけど。
あたしは
義両親を
大事にしていきたい
と
思ってしまう。
いいのかわるいのか
わらかない。
この先
むすめに
ちゃんと説明出来るのか
理解してもらえるのか
そんなことを考え出したら
きりがないけど。
感謝の気持ちがあるのは
確かなのだ。
そんなんで
たらふくご馳走になり
手作りの柚子ジャムや漬け物もいただいて。
胸いっぱいで帰宅。
からの
夜な夜な
クリスマスケーキ
焼いた。
ほんとは
あまり作ったことのないものを
と
思っていて
ロールケーキを考えていたが
どうしてもロールケーキにそそられず
いつものホール。
手作り感満載。
もっと腕あげなきゃ
と
強く思ってしまった。
だけど
今までずーっと手動でたてていたスポンジだが
ついに
ハンドミキサー購入。
疲れなかったー。
(笑)
でもなぜか
手動が恋しくなった。
(笑)
ミートローフなども拵え
今夜は
むすめと
お家で
ハッピークリスマス
送りたいと思います。