むすめのひとり遊び。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

今朝は

むすめの激しいイヤイヤで

大荒れだった我が家。

だけど

夜は

とーっても穏やかに

むすめと2人で

きゃーきゃー笑い合って

ちゅーちゅー触れ合って

過ごせました。

むすめがにこにこ笑って楽しそうにしてる姿が

あたしを元気にさせる。


そんなんで

お弁当を持って

予定通り遠足に行ったむすめ。

お弁当は

ほぼ完食。

食べたあとの弁当箱見て

うるうるしつつ

あまり眺めてても臭うだけなんで

早々洗い流した。

(笑)


週末は

お天気いいみたいだから

2人でどこかお出かけしようかな。



そんな我が家。

今年5月より

ひとり親になった。

あたしの職場には

同じようなひとり親パート主婦が

あと2人いる。

だけど

10月より労働時間を制限せずに社保付きにしたのは

あたしだけ。

他2人は

ひと月80〜90時間以内


勤務。

時給980円。

掛け持ちで働いてるって話は聞かない。

。。。

あたしは

10月より

ひと月160時間以上の勤務。

時給同じく980円。

たぶん

あたしは

損してるんだと思う。

収入ある分

ひとり親家庭の手当て


削減されるから。

だけど

あたしは

仕事することを選んだ。

あたしの親は

子どもと過ごす時間を削ってまで働くなら考えろ


言ってきた。

だけどあたしは

働くことを選んだ。

別に育児放棄してるわけじゃない。

金銭的にとってもカツカツな生活してるわけじゃない。

いや…カツカツだけどね。

でも

あたしは

仕事したいのだ。

ガツガツ仕事したいのだ。

仕事を頑張りたいのだ。

あー今日も仕事がんばった〜

って

仕事した自分にお疲れするあたりで

満足というか

達成感みたいの味わうのが

好きだったりして。

とにかく

仕事が嫌いじゃないんだ。


そんなあたしに

「テレビで見たんだけど、今はひとり親のひとはいろんな手当てがもらえるんだってね〜」

と話し始めてきた

職場の60歳過ぎたおばさまパート主婦。


加えて

「損しないようにしなね」

言ってきた。

あたしは

カチーン


きたよ。

そうそうあたし損してるんですよねー

って返した。

あとあと沸々してきてぷっつんいきそうだったけど

しっかりのみこんで

聞いた耳から出してやったわ。


あたしがガツガツ仕事することを反対する親にも

あたしは言っている。

自分は仕事したいんだと。

そうあたしは

仕事したいんです。

働いてお金を稼ぐ。

それしたいんです。

損するな?

ふざけるなー。

収入も考えて

がんばってるんだよ。

抑えて我慢して使うときは使って。

いろいろ考えてやりくりしてるんだー。

あたしは

たとえ金持ちと結婚したとしても

仕事するんだー!


はー。すっきりした。




むすめのムービー。





風呂上がり

外食したファミレスのレジ横にあるオモチャで遊ぶむすめ。

たぶん

ここでーす

って言ってるんだよね。

可愛すぎるよこのひとり遊び。

(笑)