気持ち的に
忙しない日々を
過ごしていました。
今年の5月
離婚したあたしは
むすめと2人で
暮らしはじめた。
そんな部屋を
また
引っ越そうと
考えている。
引っ越したいのに
なかなか納得のいく部屋が見つからず…
そして
10月から
労働基準が変わり、
週20時間以上働く場合は
社保に加入しなければならない。
あたしは
離婚して
夫の扶養から外れ
今現在
月130時間
働いている。
会社から
社保に加入するか
時間制限しての勤務にするか
決めてほしいと言われ
あたしは
迷わず
たくさん働きたい
と
希望を出している。
そのように
会社も
動いてくれるようだが。。。
でも
よく考えると
この会社のまま社保に加入するよりも
転職したほうが
いいのではないか。。。
と
考えたりして。
こっそりと就活してみたが
なんせ面接に出向く時間が取れず…
道はふさがれたまま。
離婚して
新しい住まいを探して
引っ越して
新しく戸籍作ったり
なんなかんや
とんとんとん
って
たいしてつまずくことなく
やってきた。
こんなスムーズに進んでて
あたし大丈夫かな…
って
思ってた。
やっぱり
人生
いいときもあれば
悪いときもある。
そんなんで
あたしにとっては
お高い家賃のする部屋を
申し込んでみたが。
本当にここでいいのか…
あたし大丈夫かな…
って
思わずにはいられない。
だけど
止まってたらなにも変わらなくて。
進んでみなきゃわからないのだ。
仕事と住まいって
生きてくうえで
軸になるようなもの。
どちらも
ぐらんぐらん揺れ動いてるだけに
あたしも
最近
めまいが半端ない。
軸を大きく変えるには
たくさんのエネルギーが必要だから
もっと力つけなきゃ
すぐにふにゃふにゃにやられてしまう。
アンパンマンみたいに
パンだから実はめちゃくちゃ弱いんだけど
みんなから勇気をもらって
それを力にして強くなり
また新しく生まれ変わって
元気100倍の気を持てる。
そんなアンパンマンが
むすめは大好きだ。
そんなアンパンマンみたいに
あたしも
なるんだ。
(笑)
1歳児クラスになったばかりの4月には
ぶかぶかだった帽子が
いつのまにか
ちょうどよくなってる。
気付けば歯もびっしり。
2歳の誕生日はもうすぐそこ。
どーしよう。
考えただけで
涙出そうだ。