仕事
早番のみ。
むすめを迎えに行く前に
珈琲屋さんで
休憩。
最近
この
ひと休憩。
しまくってる気がする。
昨夜のむすめ。
姉のむすめっこがあたえた
ポップコーン
を
歩き食べ。(笑)
今朝のむすめ。
アンパンマン抱えて
アンパンマンで遊ぶ。
そんなむすめのパパと
離別して
3カ月過ぎた。
同じ街に住んでるから
仕事帰りとか
たまに見かけたりもする。
先月だったかな。
むすめにおもちゃを買ってあげたい。
と
連絡が入り。
某ベビー用品店にて待ち合わせて
オモチャや絵本や靴など
たくさん買ってもらった。
1時間ほどで
ばいばい。
むすめは
あたしにへばりつきながらも
ちゃっかり絵本を選んだり
お菓子も買って
ちゃんと手を振ってばいばいしていた。
最近
急に
パパ!
って
言ってくることがある。
パンのことを
パンパン!
って言ったりするから
パンのことかもしれないけど。
(笑)
よくわからない。
で
あたしが
パパ?会いたい?
って聞いてみたら
会いたい。
って言ってくるむすめ。
わかって言ってるのか
ほんとのところは
わからない。
ただ
あたしが言ったことを
真似して言ってるだけかもしれない。
だけど
ストレートな言葉のやりとりなだけに
涙しそうになったりもする。
離婚したてのとき。
っていうか
今もまだ離婚したてなんだろうけど。(笑)
パパの存在について
むすめには
どう対応していけばいいのか…
例えばあたしが再婚したとして
そのときは
新しいパパとの血縁など
話すべきなのか…
とか。
話さないでいっても
成長したら
いずれ戸籍などを見て知るときが来るから…
どうしたらいいのだろう…
って
思ってた。
だけど
このとき。
パパがおもちゃを買ってくれてから
むすめに対して
どうしていけばいいのか
あたしなりの考えが
見えてきたのだ。
ぶっちゃけ
死んだことにする?
とかまで
考えていた
離婚当初。
だが
あたしは
むすめに
すべてを
素直に
話せばいいんだ。
って
思った。
ママとパパは
こんなふうに出逢って
子どもが欲しいと想い合って
あなたが生まれた。
仲良く3人でご飯を食べに出かけたり
誕生日をお祝いしたり
写真を撮りに行ったりもした。
だけど
しばらくして
パパとママは
一緒にいると
喧嘩するようになってしまい
共に暮らしてはいけなくなってしまった。
だから
夫婦関係でいることをおしまいにした。
と。。。
理解出来るようになったむすめが
どう受け止めるかは
そのときになってみないと
わからない。
だけど
例えば
新しいパパが出来たとしても
血の繋がりまで
正直に
伝えたい。
新しいパパにママは恋をしたこと。
ひとり目のパパのことは
悪くは言わない。
最悪な夫婦の幕の閉じ方をしたけれど
あたしが
大好きだった人ってのに
変わりはない。
ふたりで仲良く過ごした過去の記憶は
ちゃんと残っている。
未練があるような言い方だが
むすめには
明るい過去の話を
してあげたいのだ。
再婚なんて
言ってるだけで
そんな未来がやってくるのかどうかも
わからない。
だけど
出来れば
したい。
いや…
絶対したい。
(笑)
今ここを大切にする。
いいことも悪いこともあるが
日々は過ぎていく。
いい悪いを決めているのは自分で
すべては必然。
そのままを受け止めていくことが
本来の姿。
ひとは
前に進むように
つくられている。
後ろに向かって歩くのは
難しい。
あたしは
今
珈琲を飲んでいる。
心と身体を休め
喉を潤し
活力の回復をして
過ごしていけるように。
そんなんで
可愛いむすめを迎えに
行ってきます。