スマホの通信速度が低速のため
アメブロも
ノータッチの今日この頃。
だが
更新は容易に出来るので
久しぶりに
ブログを書いています。
そんな昨日は
むすめ発熱で
仕事も休んだ。
むすめは一昨日から発熱。
いまだに39度を超える熱さで
はーはー言いながら
そして
咳もしながら
ぐったりしている。
むすめを触るとその熱さに
びっくりしてしまう。
今日は
母がむすめを少し見てくれるとのことで
予定してたシフト時間より時短にしてもらって
少し出勤する。
2週間前も
むすめ不調で
3日も休んだ。
やばい。
次の給料は
かなりの減額だ。
。。。
大丈夫かな我が家は…。
やっていけるかな…。
そんなこと言いつつも
むすめが元気なときには
仕事終わってダッシュで迎え言ってルンルンで夏祭り行ったり。
しましたよ夏なんで。(笑)
これは隣街の祭りにて。
隣街の祭りにも行って。
ふたりでかなり楽しんだ。
今日は
そのまた隣街の花火大会をチラ見しようと思っていたんだが。
それは叶わなそうだ。
それよりもなによりも
早いとこむすめが元気になってほしいものだ。
さっき
たぶん
高熱過ぎて
軽く震えてて
意識飛んでたように見えた。
一瞬にして
むすめの目の下青ざめたんだよね。
いつだかの痙攣したむすめの姿がよみがえる。
あのときも
そうだった。
こわい。
痙攣はほんとこわい。
こんなんなってるむすめを
母に預けて仕事に行くが…
気が重く
そばにいてあげたい思いが
ついつい
涙腺を緩める。
こんなんじゃ
病児保育なんて
絶対無理。
そこまでの仕事を
持っていないからかな。
。。。
だけど
どれもこれも
自分が選んだ道。
大丈夫かな…大丈夫かな…
と
不安ばかり考えているよりも
大丈夫。大丈夫。
と
理由なくても上を向いてるほうが
きっと自分の顔も強張らずにいるだろう。
って、
ブログ書いてて思った。