心配ってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

3月14日。

むすめ

病明け

久しぶりの

登園。

保育園着いて

ばいばいするとき

大泣きするかと思いきや

全然平気で。

先生やお友達とおもちゃに囲まれて

笑顔であたしに手を振って

ばいばい出来ました。

ホッとひと安心。


そしてあたしは

むすめ病明けの職場復帰はシフト上16日以降なので。

バーっと家事やって。

ばばばばーっと買い出しして。

久しぶりに自分時間。

友人の営むオステリアへランチ。

行くのは正月ぶり。

でも

2月あたまに

用あって電話で話したとき。

今日はこれから1人営業なんだ。


言っていたが。

今日行ったら

やっぱ1人でやってて。

あたしが行ったとき

店内には

3組様。

普通なら

今日は静かだな~っていうような客いりだが。

以前は

3人で営業してたのに

それを1人で回す本人は

あれやってこれやってあっちもこっちも…

な、わけで。

お客さまの広い心がないと

成り立たないような。

そんな店と化していた。

だけど

本人は

1人営業慣れしてて。

落ち着いてやってた。

たぶん

もう何度も1人営業してきたんだね。

1人で大変だろうに

あたしに

食前にも食後にも

コーヒー出してくれたりして。

それだけで

あたしは

あったまったよ。


帰り際

ちょっと痩せたでしょ。

って言われて。

近況を話して。

ほんとは

なんで1人なのかとか

聞いたげたかったのに。

あたしは主婦業に戻る時間が迫っていたし。

他にもお客さまはいるわけで。

ゆっくり話すことは出来なかった。


そんな今日の友人を見て

ちょっと心配になった。

でも

心配って

なんだろう。

なにひとつチカラになれないのに。


だけど

今こうやって書いてて

気付いた。

あたし

ブログで

いつも

コメントという文章で

心配してもらったり励まされたりして

毎度救われてるじゃないか。


心配は

愛情。


折れそうに見えたから

近々

また

出向きにいこう。

そうしよう。



そんな今日のブログは

むすめの大爆笑写真で

〆ます。

(笑)


{7686354E-AB64-4B2F-A460-FCF5B7F226F3:01}