女は人生2度楽しめる。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

11月5日。

むすめの1歳の誕生日翌日、

パートが休みだったので

自分の時間を過ごすことに決め

むすめは保育園へ預けて

東京の外れから

1時間半以上電車に乗って

東京の上野まで

行ってきました。

国立科学博物館。

ワイン展へ。

{F1DCAE70-7D23-467A-B2DA-6F5771145F46:01}


今は

喫茶店でパートしながら

ママやってる主婦だが

前職は

一応

ソムリエとして

仕事していたので

貴重な古い酒器などの展示もあると聞いて

迷わず行ってきました。


ぶどうの栽培や醸造にも

いつか携わってみたいな~


思っていた

いつだかの自分。

結局

ただ思っているだけで過ぎ

今は主婦やってますが。

そんなあたし的には

この展示場にて

病害を受けたぶどうの状態


醸造過程中のぶどうの状態

など

本物を見ることができて

とても楽しかったのです。


以前ソムリエやってたと言っても

まだまだ経験は浅く

これからだってときに

あたしは

結婚妊娠出産


したので

同業者からは

もったいない

と言われても

しょうがない。


まぁ…だけど

以前

仕事バリバリしていた頃

あたしも男がよかった~女として子ども産みたいけど、それを選ぶと仕事辞めなければいけない…男ならずっと仕事してられるから。。。

なんて言うあたしに、

女は

人生

2度

楽しむことができるんだ!

って

以前

言ってくれたひとがいる。

女性は

仕事して

結婚出産して

子育てして

でもまた

仕事することが出来る。

って。

確かにー!

って

思った。

それ言われて

女でよかった。

って

思ったりしたんだよね。


そんなんで

いつかまた

ソムリエとして

仕事することが出来たら

嬉しいな。


と言いつつ

産後1年経った今

母乳は卒業したのに

ぜんっぜん飲めなくなってしまって

むしろ苦手になっちゃったんだけど。。。

(笑)


あ、だけど

上野で展示見た帰り

お腹減りすぎて

上野ランチ

で検索したら

なにやら

銀座レカンのブラッスリーがすぐそこにあることを知り

行ってみたが

待ち人が数名いたので

諦めて

そのへんにあったスペインバルへ

入ってみた。

いや…

入っちゃった。

(笑)


そこで

ワイン飲んでみた。(笑)

{77D2E7A7-3DE9-4EA0-B15B-DA5068331F6A:01}


{7CEA68E0-5273-4C36-9D12-719E3111509A:01}


腹減ってたのに

待ち時間のある料理を選択するあたり

矛盾してるが

食べたいと思ったものが

これしかなかったのだ。


以外にも味付け薄めで

薄味のあたしとしては

嬉しかった。

ワインは、、、

飲めた。

ちびちび。

だけど

お店出た頃には

何杯も飲んだあとのような感覚で

軽い頭痛。

(笑)


そんなんで

いい自分時間の日を

過ごせました。


ママ1年生の自分

おつかれさま。