うちはうちってやつ。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

むすめ生後208日目。


数日前から

ひとりすわり

出来るようになったむすめ。

{D3B0D395-D126-4426-B6A8-B58D456F51F5:01}

{7309D39F-9C6A-4157-BE7B-7D2FA5B972CD:01}

{843EDB2C-CC07-45DA-BA43-90C603B40DC8:01}

まだまだ不安定だが

むすめはとっても楽しそうだ。


うつ伏せが苦手だったんだが

大分慣れてきたようで

ずり這いとまではいかないが

うつ伏せで

180度回転したり

目の前にあるものに手を伸ばし頑張る姿


見せてくれる。


昨日していなかったこと


今日急にしだす。

むすめはどんどん成長している。


成長と言えば

保育園では

毎月

身体測定


するのだが

先日

入園して

2度目の身体測定。

4月は

体重が5.8キロ。

身長64.1センチ。

5月は

体重が6.5キロ。

身長73センチ。


成長曲線と照らし合わせると

体重は下の方なんだが

身長が

上飛び出るんじゃないか!


勢い。

デカイ。

(笑)

そのときの測り方にもよるかもしれないが

先日のBCGのとき

周りの子より

細いのにでかく見えるむすめだった。

あたしも旦那も

身長高めだから

むすめも

そうなるのかな。

かわいそう。(笑)

あたしとしては

この高身長(167㎝)のため

ヒールは避けるし。

ロングワンピースとか

もう少し丈がある方が…


思うものばかり。

そして

入ってた部活はバレー部とか?


言われまくってきた。。。

違います。

帰宅部です。

(笑)


そんなんで

むすめの将来を心配しつつ。。。


あたしの勤める職場は

珈琲を専門とする喫茶店のようなものだが

お食事やデザートの種類が豊富で

個室もあるので

お子様連れのお客様

たくさんいらっしゃいます。

中には

むすめよりちっちゃい赤ちゃん


よく見られます。


お客様もそれぞれで

ひっちらかしてお帰りになる方もいれば

そうじゃない方もいる。


あたしもむすめが出来てからは

お子ちゃんに対する見方が変わり

一緒に食事は大変だよね…


感じたりする。

だが…

ウーン。。。これはないな。。。


お客様

たっくさん見られます。


昨日

個室が埋まっていたため、

子どもが騒がしいから隅の方でお願いします…

と希望された

あるお客様。(三家族グループ6名で内1名父親)

お子ちゃんは

小学校高学年と低学年に見える女の子3人。

騒がしいのは

親の方であった。

そして後半は

お子ちゃん達も席の周りを走り回って騒ぎ出し

他の客席の椅子をも使って飛んだり跳ねたり…。

もちろん周りお客様います。

親…

話に夢中。。。

お帰りになったと思えば

お子ちゃんのお絵かきした紙


持ってきたんだろうゼリーや飴の食べ終えたゴミ


そのままテーブルに残し…

なかなかのありさまだった。


他にも

例をあげるとキリがないのだが

店内で子どもが1人出歩き

トイレの前で遊びだしたり

床に寝そべり出しても

親は全く気にせず…

というか

子どもの行方を見てもいない。

だから

寝そべってることを知らない。

そんなママさんもいたりした。


そして

喫茶店なので

客席は分煙。

と言っても

喫煙席は少なく狭い。

お子ちゃん連れのお客様で

その喫煙席を希望される方

よく見られます。

赤ちゃん

よく見られます。

狭いスペースなので

数組入ると

かなりの煙がこもる。

働いてるあたしでさえ

苦しくなるし目も痛くなる。

出来ればそっちは行きたくない。。。

そんな席に

赤ちゃんと同席する。

あたしには

考えられなかったりする。


まぁ…

ひとそれぞれ。

周りの育児や在り方に口出すな。

ってやつなんだが…

外出するときは

自分も気を付けよう。


寝起きのむすめ。

♪♪♪~

{042E5046-5CEF-44B9-9BBA-35AA5130FAE2:01}

{AB20AA8D-6417-43B4-B9FE-1A6E45C2DD87:01}


風呂上がり。

{2907B6A8-4C73-470C-8617-12C70507FC4D:01}

{E3ED7DEC-996D-4E36-8BF1-B23A0462D298:01}

むすめ。

元気いっぱいです。