助けてアンパンマン。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

むすめ生後180日目。


4月11日むすめ初めての発熱。

風邪と診断を受け

その4日後、

あたしも発熱。

扁桃腺炎だった。

ふたりとも熱はすぐに下がったが

鼻水ズーズーの咳コンコン。

むすめは数度鼻水吸引で病院通い。

そして

4月26日、

あたし再び発熱。

翌4月27日、

あたし産後初仕事。

初めての職場。

初日。

なんとか頑張ったが

帰宅すると熱は上がっていたので

内科受診。

前回のぶり返し…と診断を受けた。

薬飲んで熱はすぐに下がったが

その夜、

むすめ咳き込みからの何度も嘔吐し、

慌てて夜間救急を受診。

気管支炎と診断を受け

赤ちゃんは嘔吐しやすい…とのこと。


そして5月2日、

いや…もう3日になったが…

いまだに

2人して

鼻水ズーズーの咳コンコン。

しかも

数日前から旦那にも移って…

鼻水と喉痛と微熱あり…。


そんななか

研修期間で3~4時間程度の短時間勤務とはいえ

慣れない職場で

あたしへとへと。

足パンパン。

腰は見事に痛い通り越してしびれている。

それにくわえ

最近の猛暑…東京…

パーカーから半袖~いやいや…ノースリーブ?

みたいな気候で

体力消耗する。

続く咳症状による体力消耗も半端ない。

早く完治してほしいものだ。


そんな最近を過ごし

すっかりブログ更新まで

辿り着けずにいた。

アメブロを開かないどころか

1日スマホノータッチの日もあり…。


だが

幸いにも

新しい職場は

皆心優しく

フレンドリーで

接しやすい方ばかりで

親切に教えてくれる。

そんなに気疲れすることもない。

ただ…

人件費削減しているのか

スタッフ少なくて

なのに大繁盛店で

大忙し。

(笑)

 
むすめ先日初めてセパレート服着用しました。

おもちゃにかこまれるむすめ。

{DE13486F-99D7-4561-999E-A5357BBCA0C3:01}

{E7C59855-BCAA-4867-8F70-A91D919FAB81:01}


出掛けるときヘアバンド付けてみた。

{7ED70B18-62A5-4AEF-A909-2B9F9BDD8ECC:01}


帰宅後。

{2E850DB0-5E88-4BD5-B62E-E96086E5B8A9:01}


楽しそう。

{959DB88C-FE08-4E3D-966B-B88D09BD87B6:01}


それにしても

暑い。

っていうか…

となりで寝ているむすめからの熱気で

こんなに暑いのかもしれない。

(笑)