祝が込められた葡萄酒。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

むすめ生後170日目。


昨日は

むすめを保育園に預けて

色々したあとに

久しぶりの

1人ランチ

してきました。

行き着け処。
{00412BBF-CFB0-42F8-92B7-5B7E0FF3D59B:01}

{A5CCF4B7-F96D-4137-BCC7-F928F52162EC:01}

{D1136C20-AFB5-4AD8-B1B7-9705E89A9E4C:01}


本当は

先週

スイスから一時帰国する友人と

このお店で

会う予定だったのに

むすめ不調で

あたしも熱出して

泣く泣くキャンセルすることに…。

そんな友人が

お店に託していってくれた

あたしへのお土産。
{CEEA650F-1FAB-420E-A669-6E948C80E0D0:01}

いただきました。

嬉しすぎて

泣けてきます。


久しぶりに

ワイン触った。

久しぶりに

ワイン見た。


今は

授乳があるから

すぐには飲めないけれど

飲めるときを

楽しみに

大切に大切に

保管して

そのときは

喜びを

噛みしめたい


思います。



そして今日は

保健センターでの

離乳食講習会


行ってきました。

昆布と鰹の混合出汁


野菜のスープ


じゃがいもと玉ねぎのトロトロ


10倍粥

など。

{1B6E0BF4-575B-415C-8939-4646872E848E:01}

市販の粉末野菜スープ


味見として

ありました。

スナック菓子みたいな味がした。


試供品のパンツタイプのオムツ


ガーゼ

などを貰い

晴天のなか

ベビーカーで

あたし半袖姿で

のんびり帰宅。

半袖で全然過ごせた我が住む街東京のはずれ。

でした。


去年のクリスマスプレゼントとして

パパからむすめへの購入品。

{30500A23-1776-48F1-A8EE-49C314CBEE61:01}

決めたのはあたし。

一目惚れで

使い勝手は完全にスルーでした。

(笑)

そろそろ…

と思い

ずっと包みのまま保管していたが

ついに開封。


とりあえず

スプーンだけ

使うかな。

(笑)

あとは

もうしばらく

先に使う…だろう。

(笑)