長文で私事を発散した記事なのに
心暖まるコメントをいただき
気分は晴れ
気持ちは少しすっきりしたように思う。
読んでくれた方までも涙しそうになったと聞いて
それにわたしは涙した。
ブログは
一方的に発信してるのに
読んでくれたことがわかると
話を聞いてもらったように感じ
それだけでも心はなぜか楽になる。
それにくわえ
読んだその内容に
その方の思いや意見を
投げ掛けてくださる方がいる。。
そして
書き手を励まし
味方してくれる方がいる。
共感してくれる方がいる。
ブログってすごい。
自分にとって
ブログを発信すること
が
とっても大きな意味のあることだ
と
強く感じた。
読んでくださった方。
コメントくださった方。
ありがとうございます。
わたしがんばります。
昨日
確定申告提出のため
悪天候のなか
役所は混雑すると予測したあたしは
朝一番に車で役所に向かい
着いたときにはすでに受け付け待ちの確定申告者さんがちらほら。
整理券を取り
ぐずって泣き出すむすめを抱っこしながら館内をふらふら。
まだ人少なくて静まり返ってたから
むすめの泣き声が響く響く(笑)
受付開始したとき
提出のみはあたしだけだったようで
まさかの一番に呼ばれる。
でも不備があり
相談受け付けに回されたが
課税課の方が
なにからなにまで打ち込んでくれて
あたしは判+押しただけ。
すんなり済ますことが出来
そのまま保育課に行き
保育費算出のために確定申告書のコピーを提出。
締切日ぎりぎりだったが
なんとかクリア。
とっても重くのし掛かっていたもの
が
ひとつ下りた気がした。
そんな昨日
妊娠中に
切迫早産で入院しているときに仲良くなったママ友さんが
産院でやってるベビーマッサージに誘ってくれて
さっそく予約。
と言ってもまだまだ先の4月だが
はじめてのベビーマッサージ。
楽しみだ。
4月は
はじめての保育園がスタートしてるし
たぶんあたしも仕事はじめてるし
どうしよう…予定立てづらい…
と思ったが
いや…行きたい行こう行きます!
と前向きになり
楽しみのひとつを作ることが出来た。
土曜日開催だし
きっと大丈夫。
そんなあたしのむすめ。
アイーン。
