切迫早産で入院している
妊婦です。


今日は
旦那と共に
帝王切開手術
の
説明
を
受けました。
あたしの
帝王切開手術の
理由病名欄には
骨盤位。
双角子宮。
胎児発育不全の疑い。
この3つが
書かれていた。
そして
先日検査した
MRIの写真
を
旦那にも
見てもらって
先生が
旦那に
あたしの今の子宮の状態
を
説明してくれました。
MRIの写真は
普段のエコー写真とは
全く別物で
子宮全体図なので
旦那は
写真を見た瞬間
「ぉわ。。。」
と
声が出ていました。
(笑)
そして
麻酔について。
帝王切開中のリスク。
術後のリスク。
輸血のことや
子宮摘出。
血栓症。
などなど。
赤ちゃんの状態について
の
話も
色々
ありました。
色んな
稀に起こりうること
の
説明が
ありました。
書類にサインして
提出しました。
こわい話ばかりでした。
そして
予定は
11月7日だが
状態によっては
やはり
前倒しになる
と
言われました。
とゆうか
前倒しになる率が
高いような
話し方でした。
遺伝である
高血圧症
も
あたしの姉のように
急になる可能性があるから
緊急帝王切開
も
あり得る…
と。
気にしいなあたしは
その話を聞いてから
頭が
痛いのであります。




稀に…
の
その稀なヒト
に
なるかもしれない
不安。
恐れ。
こわすぎる!
旦那は
今日は
仕事前に
業者さんとの打合せがあるとかで
先生の話が終わったあと
ちょっとして
帰っちゃったので
あたしは
ふあんこわいふあんこわいふあん。。。
な
まま。

はぁー。
弱いなー。
でも
旦那も
先生から
直接
話を聞くなんて
初めてなので
手術のことや
赤ちゃんが低体重なこと
あたしの子宮のこと
など
リアルに
受け止め
感じたのかな…。
先生の話のあと
なんか
真面目な顔してた。


あたしは
旦那と
話足らない!!!
あたしは
こんなに時間があるのに!




あ゛ー。。。
今日
旦那が
また
ハーゲンダッツアイス
買ってきてくれて
先生に呼ばれる前に
いただいたのだが
めーちゃくちゃうまくて
ペロリ。

うちの旦那は
普段
つめたいです。
でも
倍
やさしいです。
もう
今日は
パンクするまえに
さっさと
寝るとします。
寝たくなったら寝る。
この生活を
無駄にはしませぬぞ。

