切迫早産で入院57日目。
ついに
34週まできました。

34週初日
は
赤ちゃんの心音検査NSTで
しっかり元気な我が子!
安心してぐーたら過ごして
お昼食べて
再びぐーたら。
左の二の腕に打ってある点滴のおかげで
ひじが曲がらなくて
左腕全体が様子おかしくなってきたので
まだ打ってから2日だし
痛みはないけど
点滴抜いてもらって
さっぱりシャワー。
すっきりして
ベテラン看護師さんが
余裕でひじ下に点滴さしてくれた~。
最近は
シャワー浴びると
お腹痛いし
パツパツ張るし
疲れちゃって疲れちゃって
病室のベッド帰ってきたときには
ぐったり。
とゆーことで
シャワー後
ガーガー爆睡。
(笑)
からの
頭モヤモヤして起きて
ぐったりしながら
お水がぶ飲み。
からの
旦那から預かった
仕事の雑務
を
軽く済ませて
再びぐーたら。
夕食済んで
再びぐーたら。
こんな生活も
残りわずかだと思うと
満喫するべき生活だと
思える。
赤ちゃんを無事に生むためなので
満喫とか
そーゆー言葉は
不謹慎かもしれないが。
入院したてのころは
ベッドに横になりながら
本読んだり
軽くフランス語勉強したり
色々やってたんだが
最近は
本を読む気にならず。
音楽も
たまに
うっとーしい。
見たいテレビはサッカー以外ないし。
育児用通販カタログも見尽くした。
スマホばっかいじってると
目つかれるし
すぐ通信量オーバーしちゃうし。
やることないから
なにかやることみつけて
やっていたのだが
最近は
それをみつけることを
する気になれず
なにもしないで
ボーッとすること多し。
(笑)
楽しんでやるのは
ブログ更新
や
お絵かきアプリぐらいだな。
(笑)
自分のお腹見てると
少しずつ
おっきくなってるように見えるんだが
これでも
次の診察で
赤ちゃん体重増えてなかったら。
。。。
どーなんだー。
ドクター。
\(゜□゜)/
そして
毎日チェックして
癒しをくれる
まいたま。

胎毛が抜け始める頃らしいが…
抜けたら
羊水に浮かぶってこと…かな。
そうなると
赤ちゃんが羊水飲むときに
胎毛も
飲んじゃうのかな。
赤ちゃん
羊水飲んでは
下から出して
飲んで
出して
繰り返してるんだよね。
不思議だー。
先生に聞いてみようかな(笑)
昼間あんだけ寝たのに
21時の消灯には
すぐ寝ちゃいそうな勢い。(笑)
赤ちゃんの
発育遅延は不安だが
お腹のなかで元気に動いてくれてると
自分は
こんなにも心穏やかにいられるんだな~。
過保護になったり
親ばかになったり
子育てのこと
あーだこーだ
よく聞くけど。。。
なるよ。
親ばかに。
なりますよ。
過保護に。
(笑)
そんな
34週初日でした。

