恐怖の爆音検査。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

今日で

お腹の赤ちゃん

33週2日。

切迫早産で入院して

52日目。


朝イチ

赤ちゃんの心音検査

NST。

今日も

元気なくて…。

看護師さんも

ん"ー。。。

って感じでした。

NST中は

胎動もなくて

寝過ぎてるだけだといいんたが…。

そして

午後には

あたしの子宮奇形の状態を診るために

MRI検査。

もちろん

初めてのMRI。

どきどきでMRI室へ。

指示通りに寝転がり

ヘッドホンをさせられ

ウィーン…。

一定のリズム音と共に

ぅわんぅわんぅわんぅわん…。

とか

ふぁんふぁんふぁんふぁん…。

とか

びんびんびんびんびん…。

とか。

えらい爆音で

あの狭い空間のなか

鳴り響き

お腹の赤ちゃんは

こんな爆音のなかで

大丈夫なのだろうか…

耳をふさいでるんじゃなかろうか…

頭おかしくなっちゃうんじゃ…



爆音と共に

あたしの頭には

ふあんふあんふあんふあん。

こわいこわいこわいこわい。

早くおわれ早くおわれ早くおわれ。。。



混じり合い。

息を止めてー

と言われるが

その時間

止めてられず…

何度もやり直され…

息苦しいし

お腹張るし

お腹痛いし

なのに

この爆音のなか

お腹の赤ちゃんは動いてくれないから

余計不安になり…。

それに加え

泣き虫我慢するの必死!

とにかく

あたしは

あのような

狭い空間が苦手なことが判明。

そして

やっぱり

弱虫。

もう二度と

MRIなんて

入りたくないガーンショック!ガーンショック!

15時に検査開始して

病室戻ってきたの

15時50分頃。

いまだに



ぐわんぐわんしてる…。


病室戻ってきて

赤ちゃんが元気に動いてくれたとき

ホッとしました。


検査結果は

明日の診察のときに

一緒に見ましょう。



主治医の先生。



そんな恐怖のMRIから帰ってきたら

旦那のパパママが

来てくれてました。

突然いるから

びっくり(笑)

でも

久しぶりにお会いして

元気そうだったし

あたしは

頭ぐわんぐわんしてたけど

旦那パパママの前では

元気にふるまい

一緒にエコー写真見たりして

赤ちゃんの状態は不安だが本人は元気そうでよかった~



言ってもらえました。

葡萄と雑誌

持ってきてくれました。





旦那のママは

ド天然です。

葡萄

嬉しいけど

まんま

2房って…(笑)

1房

同病院で出産し

産後入院してる友人へ

お裾分けしに行ったら

ちょうど友人ママが来てたので

友人ママへ(笑)

かわりに

みかんもらった。

そぅそぅ~こーゆーのなら手軽に摘まめるんだが(笑)

ま。

わざわざ来てくださったことが

とっても嬉しいです!!


今日はMRIにやられたが

さっさと寝て

また明日

気持ち切り替えて

スタートするとします。

パークマキラキラ