33。 | chan-yuiの家族と酒とごはん。

chan-yuiの家族と酒とごはん。

あたしと小学5年のむすめと旦那と酒とご飯のblogです。

飲食業を天職として調理師からのソムリエになり妊娠を機に結婚出産離婚シングルマザーを経て2020年に再婚し、今は酒造会社に勤務しながら東京の外れで家族3人暮らしの日々を綴ります。

お腹にこの子を授かり

33週0日。

早産を防ぐために入院して

50日目。


ついにー。

33週突入。

しましたー。

わんわん!!

数字が続くと

なんだか

いいことありそうな

気になります(笑)


先週から

子宮奇形による

胎児発育遅延が

予想されはじめ

お腹の赤ちゃんは

今のところ

元気に動いているが

あたしの子宮が限界なのか

赤ちゃんの身体が

勝手に

大きくなるのを

セーブしている模様…。

体重が

増えない。

それを

しっかり見るために

あさって

MRI検査をする。

まずは

子宮の状態を

診るようです。

そして

エコーで

推定体重を計り

その状態によっては

すぐに赤ちゃんを

あたしのお腹から

取り出してあげなくては

ならないらしく。

今いる病院から

もっと大きな病院へ

転院搬送され

帝王切開手術

するそうだ。


お腹の赤ちゃんは

今日も元気に

うねうね

動いている。

ただ

毎日やってる

赤ちゃんの心音検査である

NSTでは

胎動感じるのに

ぼこぼこ動いてるのに

心音は

終始おとなしく

不安になる。

看護師さんが

お腹を揺さぶり

起きろーとやっても

おとなしい…。

ふあん。

めちゃ元気なときもあれば

めちゃ元気ないときもあって

この子は

ほんとに

気まぐれ娘かもしれぬ。

そう思えば

気持ちは楽だ。

あたしと同じで

気まぐれやさんなんだ!


朝方仕事終わる旦那さんへ

メールで送った

お絵描きアプリ~

画あたし!(笑)






今も

お腹のなかで

しゃっくりしてる

赤ちゃん。

検査によっては

このしゃっくりを感じるのも

あとわずかってことか。

叫び!!

そう考えると

さびしい。

。。。

めちゃくちゃさびしい!!

やだ!

まだお腹のなかにいてほしい!

あたしの子宮さん!

ふんばれやー!!!

気張れーーー!

o(;△;)o


そんな

33週目

スタート

しました。

yuiでした。

パークマドキドキ