切迫早産で入院して
43日目
の
妊婦です。
長い付き合いになる仲間
が
営む
レストラン
が
先日
8周年
を
迎えた。
ほんとうなら
直接
お祝いしたいところだが
このような状況のため
ヒトの手をお借りして
お花を贈ることにした。
花屋さんには
電話で注文し
状況を説明して
支払いは
身内に託して
花屋さんまで出向いてもらった。
今朝
その仲間から
めーるがはいった。
祝いものなんて
何度も贈ってることだし
あたしにとっては
世話になってる身であり
今まで
たくさん
美味しい料理に
温かなサービス、
ホッとさせてくれたり
やる気にさせてくれたり
正してくれたり
笑顔にさせてくれたり
こころ休ませてくれたり
とにかく
あたしにとって
大切なお店だから。
感謝の気持ちと
これからも
変わらず
あり続けてほしい
って思い、
応援してますの思い
で
贈ってきた。
人生は
諸行無常だから
あり続けてほしいという思いは
あたしの勝手だが。
そんな慣れ親しんだ店
の
仲間
から
感謝のめーるをいただき
そこに
お店に届いたお花
の
写真
が
添付されているのを
見たら
ボロボロ泣けた。
たぶん
あたしのこの状況で
上がり下がり激しい妊婦
ってのも
あると思うけど。(笑)
贈り物をして
毎度感じるのだが
モノを贈るっていう行為
は
それを受けとる側と共に
贈る側も
喜び溢れる行為
だと感じる。
お祝いしたい思い
で
贈るんだけど
結果
こちらも
はっぴーになる。
気持ちが大事なんだな。


8年って
長い。
そりゃー
オーナーも
年取るわけだ(笑)
いや、でも、
変わらず続けるって
すごいことだと
思う。
若いうちに立ち上げて
9年目はいっちゃうんだもんなー。
まだまだ先になるだろうけど
生まれた子と一緒に
出向く日
が
楽しみだ。


やたらオトナびた仕上がりでした

今日も1日
お腹の赤ちゃんは元気!
元気に動いてくれてると
そんな胎動が痛く感じても
よしよし♪
元気いっぱいなのね♪
なになに?

どうしたの?

なにしてるの?

って
心のなかから
おたずねします(笑)

お腹さすりすぎて
赤ちゃん目が回るとか
赤ちゃんに悪影響
。。。
ないよね???

そんな
気にしい妊婦
でしたー

