切迫早産で入院して
34日目。
昨夜は
入院してから
一番
寝れた。
22時半頃から寝て
2時頃
トイレに起きた。
そこから
3時半頃まで
眠れなかったけど
気づいたら
5時過ぎてて。
次に気づいたら
7時だった。
いつもは
もっと
もっと
もーっと
頻繁に
目が覚めてたから
なんだか
寝れた感
が
残っている。


寝る前に
旦那に
メールを送った。
くだらないめーる。
たまひよの画像添付しただけの。
(笑)
そしたら
ちょうどトイレに起きたときに
返事が来て
「赤ちゃん元気だと
ゆいも元気だね!
よかったー!」
って



(わたし、ゆいって名前なんです

メールで
あたし元気!
とか
言ったわけじゃない。
でも
メールでも
伝わるんだな~
って
思った。
伝わったんだな~
って思ったら
嬉しくて
泣けた。
やっぱ泣き虫(笑)
めそめそしてるよりか
明るく元気な方が
そりゃー
旦那だって
気分もいいだろうし
安心もするのかな。
あたしが元気な方が
旦那も
元気になるのかな。
そう思ったら
あたし
元気でいなくちゃ!!!
って
思う。
思うけど
無理はしない。
嘘もつかない。
無理すると
自分がパンクするの
自分でわかってるから。
感情の
上がり
下がり
が
激しい。
元からもあるし
妊婦だから
も
あると思う。
それにしても
お腹が大きくなるにつれて
横になってても
お腹を潰してないか
気になってしまう。
夜寝てて
起きたときとか
ハッ!
て。
お腹の赤ちゃん
大丈夫かな、、、
って
気にする。
そして
胎動があるか
確認する。
大事な赤ちゃん。
元気に育って
まだ
あたしのお腹のなかに
しがみついててね


な
思いですー。

今日は
歯磨いてやんの

かわいー

