切迫早産で入院して
33日目。
入院してから
感じなかった
腹痛
を
昼間から
感じはじめ
不安になり
その様子を
看護師さんに伝えた。
看護師さんは
お腹の張りがないようだから様子を見てみて、一応先生に伝えますね。
とのことでした。
そしてさっき
主治医の先生が来てくれて
心配だから1度診察しましょう。
と言ってくれて
みてくれました。
あたしは
張りがないけど
ひどい腹痛を感じ
受診したときに
切迫早産と診断されたのだ。
そのことがあるから
主治医の先生は
あたしの腹痛
に
敏感になってくれていたのだ。
みてもらった結果
異常なし。
胎盤も大丈夫。
よかった~(ToT)
すると先生が
「子宮奇形があるから
急に赤ちゃんが下がってきたり
胎盤に異常が出たり
通常の切迫早産よりも
早産のリスクが高いから
ちょっとした変化でも
言ってもらった方が
いいんです。
診察してみて
なにもなかったらないで
それが一番いいので」
って



優しすぎる。
この先生
来週で移動しちゃうから
もう見てもらえないのが
ほんとーに残念。
でも
不安要素
は
どんどん
吐き出すべし!
自分の
そして
赤ちゃんの
心身の
安定のためにも。
そして
またもや
この
癒し。


1日
何回見てることやら(笑)
でもでも
かわいくって
やめられない
