切迫早産で入院中の妊婦です。


以前
入院して数日後
の
病院食で
かんぴょうに巻かれたロールキャベツが出てきた話
を
ブログに書いたことがある。
なぜなら
かんぴょうで巻かれたロールキャベツ
に
お目にかかったのが
お初だったから。。。
でも
それを
旦那に話したら
市販で売られてるロールキャベツには大体かんぴょうが巻いてある!
と
驚きの事実
を
知ったのです。
あれから
数日たった今日。
の
夜ご飯に
出ーたー!
かんぴょうで巻かれたロールキャベツー!!
あたしのなかでは
かんぴょうで巻き止める行為
が
信じられない事実だったのです。
で
暇な妊婦は
またもや
Google先生のもとへ。。。
先生のお応えから得たのは
かんぴょうは
食物繊維が豊富なものだったのだー。
かんぴょうはなにでどうで…
は
軽く知っていたが
栄養面は知らなかった。
病院ではきっと
そんな理由で
かんぴょう
を
わざわざ
巻き付けてるんだろう。
と
自己完結
いたした次第であります。
(笑)

なんとも
見た目が残念ではあるが
今日はお月見ということで
月見饅頭が付いてきた。
久しぶりの和菓子。
正直
得意なほうではなかったが
今のあたしには
とーーっても
染み渡る美味ぶりであった。
(笑)
甘いもの食べたいよー
ケーキ~
カフェオレ~
アイス~


