9/24木曜ベーシック 授業 | インターナショナル・メディア学院東京校

インターナショナル・メディア学院東京校

インターナショナル・メディア学院東京校の授業の感想文や学院生の現場のレポートなどをお届けします!

1コマ目の芦川先生の授業では、発声等の後、台本から二つの場面をやりました。

会話の聞き役の難しさや、「笑いながら涙」の表現、無駄な動きをなくすこと等、気をつけることが多々ありました。

また、観ている側に気を取られずにもっと集中しなければ、と思います。


2コマ目の桜井先生の授業では、匍匐前進で発声、そしてすぐに腿上げをし、それを繰り返しました。

基礎体力をもっとつけるべきだ、と反省しました。

次に「星よ」「民衆の歌」を歌いました。

だんだん上手く合わせて歌えましたが、お腹から声を出すための腹式呼吸を気をつける等をしたら、もっと良くなると思いました。


東京校木曜ベーシッククラス
臼田ひとみ