4月14日 池田直実 | インターナショナル・メディア学院 新潟校のブログ

インターナショナル・メディア学院 新潟校のブログ

インターナショナル・メディア学院新潟校の授業の感想文をお届けしま

4月14日

新潟校

池田直実

講師 植野先生

授業内容

説明会

発声練習

講義

発声練習はゆっくり読んだり、速く読んだり、母音だけで読んだり、何通りもやりました。

皆さんハ行で苦戦していました ガーン

母音の発音は、歌を母音のみで歌うと、格段に発音がよくなるそうです音譜

そのあとは、植野先生のお話を聞きました。

先生の質問は、

「全ての人に好かれる役者になるにはどうするか」

皆さん途方に暮れてしまいましたが、意外にも答えは簡単で、

「笑顔の素敵な人」だそうですニコニコ
それなら誰でも直ぐに実行できますねグッド!

次は「相手を誉める練習」でした。誉め上手であることはとても大切なのだそうです。

自分の長所を知るのに役立つのはよいのですが、皆から一斉に誉められるのはあまりない経験なので、すごくムズムスしました(*゚ー゚)ゞ

最後はマルチタスクの練習でした。

二人ペアになって、一人が「何してるの?」と訊くと、相手は自分のやっている動作と全く違うことを答えなくてはいけない、というややこしい練習でした。でも、やっていくうちに楽しくなってきて、とても盛り上がりました

今日は笑ったり、照れたり、大忙しなレッスンでしたが、とても楽しかったですアップ



今日の宿題

お家の人に素敵な笑顔で接する

お母さんの料理をベタ誉めする

レジの店員さんに素敵な笑顔で話しかける(自然に)

持ち歌を考えておく

新潟訛りの励ましのメッセージを考える

以上です。がんばりましょう