5月8日 日曜日 名古屋校 日曜ベーシック 山田真幸 | インターナショナル・メディア学院名古屋校

インターナショナル・メディア学院名古屋校

インターナショナル・メディア学院名古屋校の授業の感想文や学院生の現場のレポートなどをお届けします!


講師:仲野先生

本日の授業は、腕立て伏せや腹筋などの基礎トレーニングからやりました。
次に自分が相手に伝えることを意識しながら、わたし貴方というのと自分のニックネームを言ってから相手のニックネームを言うといったのをやりました。
先生から、伝える側は、相手にはっきりと伝わるように意識しながら言うこと。
相手側は、いつ自分が指名されてもいいように準備をしておくことと言われました。
その後は、3つのグループに別れて、相手のニックネームを早くテンポよく言うというのをやりました。
止まったり、つまったりすると冷静になってテンションが下がってしまう、と言われた時はあまり理解できなかったけど、実際にやって、やり続けていくうちにテンションが上がってくのが分かりました。
また、自分が止めてしまったり、他の人がつまったりしたときにテンションが落ちてしまったのが感じとれました。
芝居をするときは気持ちを高ぶらせ、テンションを上げっぱなしにしてやると聞いたことがあったので、こういう感じなのかなとも思いました。
最後に台本をもらい2人1組になって芝居の練習をしました。
短いセリフでしたが、相手の方と読みあわせながら登場人物の関係やどういった場所にいるのかを考えましたが、なかなか決まらなかったです。

今回の授業では、改めてコミュニケーションをとるということがどれだけ大切なことなのかを再認識しました。

クローバー クローバー クローバー クローバー

本気で声優目指すなら!インターナショナル・メディア学院
まずは資料請求 してみよう!
無料の
説明会・授業見学会 でリアルな雰囲気を体感しよう !