この記事では、

 

パーソナルジムはダイエットだけじゃない!健康・姿勢・スポーツにも効果的な理由

 

をご紹介します。

 

こんなお悩みはありませんか?

 

・最近、肩こりや腰痛が慢性化してきた

・姿勢が悪くなり、背中や首が丸まってきた気がする

・体力の衰えを感じて、階段や坂道がつらい

・スポーツを再開したいけど、ケガが心配

 

実は、これらのお悩みを解決するのにも、パーソナルジムはとても効果的なんです。

 

パーソナルジムの利用目的はダイエットだけじゃない

 

「ジム=痩せるための場所」というイメージを持つ方も多いですが、実際には40〜60代の利用者の多くが、健康維持や生活の質向上を目的に通っています。

 

1. 肩こり・腰痛の改善

年齢とともに筋力が低下すると、正しい姿勢を保つことが難しくなり、肩や腰に負担がかかります。筋力トレーニングはこれらの不調を軽減します。

週2〜3回の軽めの筋トレ(体幹トレーニングやスクワットなど)を1〜2ヶ月続けると、「腰が疲れにくくなった」「痛みが減った」と感じやすくなります。

 

2. 姿勢改善で若々しい印象に

猫背や巻き肩は、見た目の印象にも影響します。背中やお腹周りの筋肉を整えることで、自然と胸が開き、若々しい立ち姿になります。

 

3. スポーツパフォーマンス向上

テニスやゴルフ、ウォーキングなど、趣味で行うスポーツのパフォーマンスを高めるためにトレーニングをされる方も実は多いです。体の動きがスムーズになり、ケガ予防にもつながります。

 

実際にHPER亀岡店のお客様から、ゴルフの飛距離が伸びた、テニスのスマッシュの力が強くなった、以前よりも上り坂で疲れなくなったという嬉しいお声も多くいただいいております。

 

4. 骨粗しょう症・ロコモ予防

特に50代以降の女性は、骨密度の低下や筋力不足による転倒リスクが高まります。

骨に適度な負荷を与えることで骨細胞を刺激し骨密度を高め、閉経後の骨量減少を抑える骨粗鬆症予防効果があるだけでなく、下肢や体幹の筋力・バランス能力を維持することで関節や骨への負担を減らし、転倒やつまずきを軽減できます。

 

 

 

まとめ

・パーソナルジムはダイエットだけでなく健康改善や姿勢改善にも効果的

・肩こり・腰痛、猫背、スポーツのパフォーマンス低下などの悩みも解消できる

・40〜60代こそ筋力トレーニングが健康維持のカギ

 

 

 

 

 

トレーナー 谷川

 

HPER亀岡店のお客様のうちジム未経験やリバウンド経験者は9割以上です!痩せる方法にフォーカスせず、卒業後も太らない方法をお伝えしております。

運動に全く自信がない方こそHPER亀岡店へお越しください。

 

 

 

 

 

お問い合わせ & SNS

 

何キロ痩せられるかわかる

ダイエットシュミレーション

 

 

営業時間 9:00~23:00

電話番号 070-4769-2751

駐車場1台あり