みなさんこんにちは!
プライベートジムHPER亀岡店です!
年明け仕事が始まってなかなか気持ちが入らない時ありますよね🥱
「なんだかカラダがだるい」というのは不定愁訴が原因かもしれません!
不定愁訴とは、原因不明だけど体調が良くないことを指します。
自律神経が乱れている可能性が高いです。
今回はその不定愁訴とはなどのような症状なのか
どうやって改善するのかをご紹介します!
セルフチェックしてみましょう!
・食欲がない、何かを食べないと気がすまない
・休んでも疲れがとれない
・やる気が出ない
・漠然と不案な気持ちになり落ち込む
・食後に胃痛がある
・注意散漫になっている
・入浴後に体の冷えを感じる
・何もなくイライラすることがある
・突然息切れを起こす
・頭痛や腹痛が変則的に起こる
・慢性的な肩こり
これらの症状は自律神経が乱れて起こっている可能性が高くなります。
不規則な生活習慣や乱れた食生活で引き起こされるので、気が付かないまま症状が重くなる、進行することが多いといわれています
不定愁訴の改善方法
先述したように不定愁訴は、食生活や生活習慣が大きな影響を与えます。
亀岡店のお客様のお悩みも上記のような不定愁訴を訴えられる方は非常に多くいらっしゃいます。
不定愁訴を改善する方法は生活習慣や食生活そうですが何よりも効果的なのは、運動をすることです。
2回~3回の運動だけでは改善することは難しいですが、継続的に軽い運動でもいいので続けることで症状は改善できます。
運動をすることで血流が改善し睡眠の質が向上し、それらの症状を緩和する期待もできます。
ウォーキングの時間が確保できない方は、日常の生活で階段を使うようにする・買い物は自転車や歩いて行ってみる・一駅前で降りて歩いて帰るのような感じでもOKです!
不定愁訴は筋トレで治る
いきなり宣伝みたいになりますが!!笑
運動や食事管理がうまくできないよ、という方は一度パーソナルジムも検討してみて欲しいです
亀岡店のお客様からは
・日常で階段が楽に上り下りができるようになった
・腰痛がなくなった
・肩こりがなくなった
・汗をかくようになり冷え性が緩和された
・仕事や育児で疲れにくくなった
など筋トレをしてから解消できた!というお声をいただきます
ダイエット以外でも筋トレは効果を発揮するのでぜひ一度1日体験でお試しにお越しください!
【HPER 亀岡店】
住所:京都府亀岡市追分町馬場通り9 内田ビル2F
電話番号:070-4769-2751
メール:tanigawa.daiki.hper@gmail.com
アクセス:JR嵯峨野線 亀岡駅南口より徒歩1分 ☆駐車場1台完備☆
お問い合わせはこちらから
▼HPER亀岡店公式LINE
タップでも追加できます。
無料カウンセリング・体験コース・施設内見学受付中!