近所の整形外科は

先生優しいし丁寧でわかりやすい。

でも予約制じゃないからいつも激混み。


娘が1週間くらい前に転び方悪くて捻挫?

したみたいだけど、その後もずっと走ったり

飛び跳ねたりできているし、腫れても

いない。のに、たまーに痛いって

言ってたのが旦那は気になったらしく

「一度整形外科行った方がいいって!」

と軽々しく言う。

「俺気になるから整形外科受診させて

みるよ」ならわかるのよ。

それか、「土曜日にいこう」とかね。

自分も関わるからっていう前提なら

いいのよ。

でもね、あくまで私がいく前提なのに

なんか言い方が偉そうでムカつくのよね。


結局、整形外科の受付開始前に行って

並んで待って、会計まで終わるまでに

1時間半以上…。

旦那は想像できるのかな?

できないよね。

病院で1時間以上静かにさせておくことが

どんなに大変か。

自分は病院連れて行かないしね。

簡単に言わないでほしいんだよな。


あと、連れて行けって言うから

連れて行ったんだから労を労え。

帰ってきたら家にいて、

「どこ行ってたの?」だし、結果聞いて

「ふーん。よかったじゃん。」

は??

自分は常にスマホすまほスマホで

1時間なんて余裕と思ってるかもしれないけど

1人で連れて行ってスマホなんて自分が

見ていられるわけがないことをわかって

いるのだろうか。






まあ、それでも塗り絵持って行ったし

なんだかんだ娘はおとなしくしててくれて

隣のおばあちゃんにも褒められて

よかったんだけど。


とにかくね、自分がやらないのに簡単に

言うなよってことだよ。

ムカつくんだよな、ほんと。





話ずれてしまうけど、瓶の処理もそう。

酒の瓶、空いたら玄関の土間収納に

ポンって置いてあるけどこれ、回収日に

自分で持っていくんだよな?

邪魔だけど?こんなとこに置くなよ。

と私は思っている。

子供の自転車出す時に邪魔なんだけど?

それ当たって倒れて割れたらどうすんの?

そこまで考えてる?

どうせなーーんにも考えてない、

でも自分で回収日に捨てに行く気もない、

人任せ。。

自分で後処理しないなら瓶の酒なんか

飲むな。