息子の流行り病に際し

キッチンに出向くことが増え

いつもなら

今や、息子の聖城化となったキッチン

にうっかりルミエルが立ち入ろうものなら

部外者は…とばかりにクレームがつき

直ぐに追い払われ笑い泣き

立ち入ることが出来なかったのですが笑い泣き

 

鬼の居ぬ間に…

という訳ではありませんが

 

気になっていた冷蔵庫の中やキッチンの整理に

着手しましたウインク

 

まずは、冷蔵庫内を拭き

それから

賞味期限切れのものなどを処分チョキ

 

ついでに鍋類などの

オキシ漬けをしたりして

 

コソコソやりました😆

 

 

そして、まず

野菜室の区分けを変えました

 

我が家では、試行錯誤の後

袋を使って区分けしていました

これは結構、便利で

庫内の汚れも防げますし

気に入ってるんですが

 

ちょっと困った事がありまして…

 

というのも

野菜…など使いきれず、残ったのを

ラップに包んで

戻す時

ほぼ別の袋に投げ込まれる確率が、高い叫び

 

そうすると…

ほぼそれは干からびるか… 腐るまで

使われることなく

底に沈んでしまう運命

 

恐らく、野菜室に設置した袋に戻せば

何処においてもいい

という認識なんだと思いますが

 

 

ルミエルが

処分するまで放置となります

 

これを防ぎたい

という思いで

大まかな区分け袋4つにしていたのを

 

大きな袋の中に、更に

小袋を増設してみましたグー

足の早い野菜(トマト、きゅうりなど)
や生姜、にんにくなどの小さなものは
我が家では
この上の引き出しにおいてるんですが
 
きっと野菜室は一つだという感覚だと
推察していますが
ラップにくるんで
元あった(引き出し)所には、戻されず
ざっくり半分の残ったものなどは
こちらの野菜室に戻される
 
これは、今後どうするか
思案中ですケドね目
 
また

オロナミンCとかポカリなどを

入れるボックスを設置

 

実は

以前粉系を開封後、虫がついた事があって以来

結構神経質になっていて…

我が家では

冷蔵庫の最上段は

粉系の設置エリアにしているので

☝️冷蔵庫最上段の風景

 

当然

 それ以下の棚の間隔が狭くなり

ボトル類を立てて置くほど

高さ(6cm)が確保できませんあせる

 

 

これまで100均のボックスを利用して

ボックスの中に横置きにしていました

 

んがぁ〜

100均のボックスは、奥行きが深く

横置きにしたボトルサイズより、長いので

ボックス一個置くと

もうそれだけで、庫内が一杯になるのが

どうにもストレスで

 

結局は、段ボール工作しました(笑)

 

 

箱に入れて見ると

中段は段差があって

取り出しにくいので

 

ポカリのポジションを

 中段から、下段に移動

 

これで、前面が少し空いて…

置けるものが増えました

 

因みに、ポカリは480mlサイズで

入れてる箱は、オロナミンが入ってた箱を

2つに切って、作ってます

これにポカリが4本並びます

 

 

自己満ですが

使いやすくなった気がしています

 

尤も、今はお買い物に行けなくて

冷蔵庫内は、ガラッガラだから

ってこともありますけどねてへぺろ

 

 

また、チューブ系のものは

並べれて置ける

100均のものを使用していましたが

 

置いたチューブの後ろ側のものが出しにくいし

デッドスペースになってしまうので

入れるところを変えました

 

こちらの意図通りに

うまくいくか…

分かりませんが…

 

 

 レンジ前の壁面や

調味料いれなどがベトベトになりがちポーン

 

ここは以前キレイにした部分

 

 

だったのですが…

洗って

何日もかけて

ボトルも綺麗にしましたニヤニヤ

 

 

所が、キレイにしたボトル類を再び戻そうにも

どの順番だったか…復元不能になって(笑)

 

復元前の画像撮っておくのが、必須だと

息子から注意を受け笑い泣き

 

まだ試行錯誤中笑い泣き

 

 

 

大元の調味料🧂などを入れてる引き出しは

敷物が汚れているので

変えたいのですが

しゃがんだりが難しいので

ここは娘にレスキューを頼んで

次回やりたいと思ってます

 

 

どうでしょうかねぇ

 

 

 

ではでは

 読んで頂き、有難うございました

 

 

 

by  ルミエル

にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村