今晩は

今日は成人の日でしたね

晴れて成人を迎えられた御家族さまは

きっとお喜びのことだろうと思います

あめでとうございますラブラブ

 

街にはきっと

晴れ着姿のお嬢様の姿が

見られた事でしょうね

 

我が家は

娘が生まれてすぐに振り袖保険に入ったんです

勿論、振り袖保険と言う名称の保険はなくて

ルミエルが勝手にそう呼んでいただけですが

昔から、娘を3人持てば身代潰すって

いうくらい

お嫁入りの用意もありますしね

女の子は、お金がいるって

言っていましたから

娘が欲しくって生まれて嬉しかったんですが

自分が親にして貰ったようには

とてもしてあげれないけど

せめて振り袖の一枚ぐらいと

思いつめていました(笑)

 

高校生ぐらいになると

呉服の広告が気になりだし

よくデパートで呉服の展示会があったりしてると

ふらっと一人で出かけては

流行の確認とか市場調査開始ウインク

我慢できなくなって

高校時代に一枚作ってみたりして

成人式を迎える前に娘を連れて

一緒に見て決めました

 

お草履とかバック

それにお襦袢や重ね衿とか…などなど 

和装下着の小物一式を

全部新調するとなると

結構なお値段になってくるんですよね

 

早々と足袋とかから始めて

少しづつ買い揃えていったので

結果、ゆとりを持って揃えることが出来たので

お財布的にも良かったと思った事でしたアセアセ

 

ただ…

何より数年楽しませて貰いました合格

 

コレは女の子を持った親だけが持てる

楽しみの一つかもしれません

 

「いい着物を着ると、喉が渇くのよ

大きく息をすると、

下ろしたてのいい帯はギュルル~~って泣くでしょ」

 

そう言って母がコップにストローを入れて

渡してくれたことを思い出します

 

コレは舞台前によく楽屋で見かける風景で

娘の前撮りの時も、同じようにしたものでした

 

ルミエルの時代は、写真屋さんでの前撮りは

事前に番号札を貰いに行って撮って貰うほどの

盛況ぶりで… 

事前に母が写真屋さんで待っていてくれて

慌ただしく撮ったものでしたけれど

娘の時は、そこまではなく

ゆっくり撮って頂きましたが

昨今も、記念写真撮るんでしょうか?

 

以前、呉服屋さんに聞いたことがあります

「着物を誂えるというのは

そのご家庭の文化だと思います

日頃から

おかぁ様、おばぁ様がお着物をお召になられた

お家だとお嬢様にも…と誂えて頂きますが

そうじゃないと…なかなか難しいんです」

 

そういう意味では昨今のレンタルシステムは

凄く便利ですよね

成人式の後、卒業式、謝恩会とあるので

毎回一枚っきりじゃつまんないですしね

 

「はいからさんが通る」みたいな

大正ファション的な卒業式のスタイルも

楽しそうですもんね

 

成人を迎える若者の人口も年々減ってきて

その上、選挙権を18歳以上にしたので

成人も18歳で…

いやいや高校生にしたら、着物を着なくなるから

今のままで…お願い

着物業界の反発があったりしていると聞けば

そんな時代もあったねと音譜

晴れ着を着ることもなくなって来るのも

時間の問題のような気がして

ちょっとさみしく思う宵です

 

by ルミエル

 

 

読んで頂き、有難うございました

 

 

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村