だれでも簡単♪売買手法を高機能化し、取引や分析を超強力サポート!!
インジ代行作成も受付中☆
StrongSupportSystem (3S)
StrongSupportSystem (3S) | fx-on.com

 

移動平均で勝てるのか?検証してみました。

こんにちは ジョーです。

検証2回目は移動平均線です。

移動平均線の攻略手法はよくWEBで公開されていますが、

今回は、移動平均線の長期移動平均線を「25」短期移動平均線を「10」として、

短期移動平均線が上から下に長期移動平均線を抜けた「デットクロス」をLOW

また短期移動平均線が下から上に長期移動平均線を突き抜けた「ゴールデンクロス」をHIGH

として 1分足 1分判定で検証しようと思います。


今回、移動平均の検証に使う関数は、iMA()関数です。
ググるとすぐに説明がわかりますよ。
では、『StrongSupportSystem』で検証してみましょう。

『StrongSupportSystem』に同梱されてる、sample.mq4を使います。

まず、sample.mq4を開いて

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

/////////*********** 利用するインジケーター変更  ↓ここから ***********

      double ma25_0 = iMA(NULL,0,25,0,0,0,i);
      double ma25_1 = iMA(NULL,0,25,0,0,0,i+1);
      double ma10_0 = iMA(NULL,0,10,0,0,0,i);
      double ma10_1 = iMA(NULL,0,10,0,0,0,i+1);

/////////*********** 利用するインジケーター変更  ↑ここまで ***********

/////////*********** シグナル条件変更  ↓ここから ***********


      if(ma25_0<ma10_0 && ma25_1>ma10_1) DnBuffer[i] = High[i];
      if(ma25_0>ma10_0 && ma25_1<ma10_1) UpBuffer[i] = Low[i];

/////////*********** シグナル条件変更  ↑ここまで ***********

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という感じに編集します。

移動平均線の値を
2本前の足 ma25_1、ma10_1
1本前の足 ma25_0、ma10_0

としています。

StrongSupportSystemインジをチャートに導入して

DLLを許可します。

パラメータの設定は


① sampleと入力
② 0と入力
③ 1と入力
④ リペイントしないインジなので OFF

それ以外はデフォルトです

では、動画でStrongSupportSystemが移動平均線の挙動でシグナルが出る様子を紹介します。



エントリーポイント確定前に
シグナル矢印とreadyアラート
そしてチャートにカウントダウンが表示されます

確定するとentryアラートが出ます。

そして、判定結果が勝だと シグナル矢印が赤色から黄色に変わります。
また、判定結果はチャートの左に表示されている勝率情報に追加されます。


結果は、動画を見てもらうとわかりますが、意外と勝ててます。
勝率50%超えてますね。

エントリーポイントも結構あります。

『StrongSupportSystem』を使って複数通貨監視をすれば結構な数のエントリーができそうですね。

しかし、この勝率ではまだまだですね。

次回はMACDの検証をしたいと思います。

だれでも簡単♪売買手法を高機能化し、取引や分析を超強力サポート!!
インジ代行作成も受付中☆
StrongSupportSystem (3S) | fx-on.com 

 

ボリンジャーバンドの逆張りは勝てるのか?

だれでも簡単♪売買手法を高機能化し、取引や分析を超強力サポート!!
インジ代行作成も受付中☆
StrongSupportSystem (3S)
StrongSupportSystem (3S) | fx-on.com
こんにちは ジョー です。


ボリンジャーバンドは統計学的にその移動平均線の上下の線の間で相場が動く確率が、それぞれ想定されています。


1σ=約68.3%
2σ=約95.5%
3σ=約99.7%


ということは、
3σの逆張りはすごい勝率になるはずです。

では、『StrongSupportSystem』で検証してみましょう。


だれでも簡単♪売買手法を高機能化し、取引や分析を超強力サポート!!
インジ代行作成も受付中☆
StrongSupportSystem (3S)
StrongSupportSystem (3S) | fx-on.com
『StrongSupportSystem』に同梱されてる、sample.mq4を使います。

まず、sample.mq4を開いて

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

/////////*********** 利用するインジケーター変更  ↓ここから ***********

      double bbup = iBands(NULL,0,20,3,0,0,1,i);
      double bbdn = iBands(NULL,0,20,3,0,0,2,i);

/////////*********** 利用するインジケーター変更  ↑ここまで ***********

/////////*********** シグナル条件変更  ↓ここから ***********


      if(bbup<Close[i]) DnBuffer[i] = High[i];
      if(bbdn>Close[i]) UpBuffer[i] = Low[i];

/////////*********** シグナル条件変更  ↑ここまで ***********

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

という感じに編集します。
iBands()関数に関しては、ググるとすぐに説明がわかりますよ。

StrongSupportSystemインジをチャートに導入して

DLLを許可します。

パラメータの設定は


① sampleと入力
② 0と入力
③ 1と入力
④ リペイントしないインジなので OFF

それ以外はデフォルトです

 

 

エントリーポイント確定前に
シグナル矢印とreadyアラート
そしてチャートにカウントダウンが表示されます

確定するとentryアラートが出ます。

そして、判定結果が勝だと シグナル矢印が赤色から黄色に変わります。
また、判定結果はチャートの左に表示されている勝率情報に追加されます。


結果は動画を見てもらえばわかりますが、
ほとんど勝てません。
また、エントリーチャンスもものすごく少ないです。

この手法は使えないですね。

ボリンジャーバンド以外にも、MACD・RSI・ストキャスティクスなど色々な手法を検証していきますよ。


だれでも簡単♪売買手法を高機能化し、取引や分析を超強力サポート!!
インジ代行作成も受付中☆
StrongSupportSystem (3S)
StrongSupportSystem (3S) | fx-on.com

あなた手法を高機能化する『StrongSupportSystem』を試してみた。

だれでも簡単♪売買手法を高機能化し、取引や分析を超強力サポート!!
インジ代行作成も受付中☆
StrongSupportSystem (3S)
StrongSupportSystem (3S) | fx-on.com
こんにちは ジョー です。

『StrongSupportSystem』早速試してみました。

だれでも簡単♪売買手法を高機能化し、取引や分析を超強力サポート!!インジ代行作成も受付中☆
StrongSupportSystem (3S)
StrongSupportSystem (3S) | fx-on.com 

 

結論から言うと、

使い方は簡単。
シグナルが非常に分かりやすい。
集計を取るのにほったらかしでいい。

とても便利です。


では、使い方から説明します。

とりあえず同梱されてる、sample.mq4を使います。


StrongSupportSystemインジをチャートに導入して

DLLを許可します。

パラメータの設定は


① sampleと入力
② 0と入力
③ 1と入力
④ リペイントしないインジなので OFF

それ以外はデフォルトです

動作を動画で説明します

 

 

エントリーポイント確定前に
シグナル矢印とreadyアラート
そしてチャートにカウントダウンが表示されます

確定するとentryアラートが出ます。

そして、判定結果が勝だと シグナル矢印が赤色から黄色に変わります。
また、判定結果はチャートの左に表示されている勝率情報に追加されます。

非常に分かりやすいです。

次からは、色々な手法を試していきますよ。

 

 

だれでも簡単♪売買手法を高機能化し、取引や分析を超強力サポート!!
インジ代行作成も受付中☆
StrongSupportSystem (3S)
StrongSupportSystem (3S) | fx-on.com