ひと足先に年末年始に突入した筆者。



最終日定時後に部下から「これもこれも!ちゅー



攻撃を受けつつも



決死の覚悟で1日早く冬休みに突入したからには



有意義に過ごさねば‼️




という事で、近頃ブログにまとめるのが面倒で




あまり書いてませんでしたが、



コーナンで木材買って、

棚等を作る事が多いのですが、

※コーナンは木材カットしてくれるんですよね。




※こういうやつです。




で、直近ではカウンター下の棚とか、


プリンターの台とかを作ってるわけですニヤリ

割と家族からの評判は良い




既製品買うより、ピッタリサイズを作れるので便利。


こんな感じでさっくり計画だけしてます。




で、最近ふぅちゃんの参考書とかノートが増えてきたので机の上がパンパン…



で、こんなの作りました。





午前中にふぅちゃんが居ない間に材料買いに行って、組み立てて、帰ってきた時には設置済口笛



5,6千円で木製家具が作れます

(カラーボックスみたいな合板よりは丈夫)



その2 3Dペン

ふと、久しぶりに出してみたこれ。






実はさっきの写真のこれです。




その間に…

ふぅちゃんとママはレジンを作ってました。



レジンって綺麗に作れるんですね…おねがい








という事で…

他にも3年くらい使ってない一輪車処分したり、


割と有意義な休日の始まりだったかなラブ