この記事で紹介したヨーグルトメーカー。



毎日使っているわけですが、


ヨーグルトと同じくらい毎日食べるやつ。



そう。



NATTO! 納豆! NATTO!


作ってみたい…




でも難しいのは嫌だ…



失敗するかもしれないけど出来るだけ楽な方法で…




  材料


シンプルに二つ。


大豆の水煮128円 二つ


ひきわり納豆98円 (何となく発酵しやすそう)


納豆で消毒した牛乳パックに入れて混ぜる。


本当は水煮でも軽く煮た方が柔らかくなって発酵しやすいらしい…


スイッチオン!15時間待つ

(ヨーグルトは密閉発酵ですが、納豆はたまに空気を入れないとダメらしいので蓋半開き)


14時間で一回混ぜる。


16時間で取り出して冷蔵庫に。


19時間で冷えた納豆がこんな感じ!



色も納豆っぽい…!

前回は納豆と水煮の豆の比率で納豆が少なかったからか発酵せず白いままのままだったのを考えると…

明らかな成功…


そう


NATTO!

になっている…ニヤリ









味は…











NATTO!!


失礼。取り乱しました。



大粒納豆が自宅で作れた喜び…


我が家に春が来た…!!