2023/04/26(水)


昨日、今日と

雨で寒い1日でした。


風も強くて髪はぐちゃぐちゃに。


朝、駅から職場まで13分歩いて

結構雨に濡れてしまい


午後から鼻水が止まりません。





昨日の朝、

いつもの駅で電車を降りて

改札へ向かう階段で


前を歩く女性の背中のリュックが

開いているのに気づきました。




見るともなしに見たリュックの中に

紙の長封筒が。


封筒の上の方に


日用品 5,000円


と書いてありました。



みんな、お金の管理

ちゃんとしてはるねんなぁ♡


って微笑ましくなりました。


私もやるぞ!




1年前、借財の借り換えをして

返済額を圧縮しました。



今月、息子が就職しました。

仕送りがなくなりました♪



やっと、収入の範囲内で

月の生活ができそうです。





夫は頭痛持ちで

月に5日ほど仕事に行けない月もあります。



有休は使い果たしていますので

休むとその分お給料は減ります。




毎月、

「今月はいくら入るだろう」と、

夫の体調を横目に

イライラドキドキするのはやめて


はじめから

月に18日しか働けないつもりの

収入設定にします。




私のお給料は

今までもらっていた

息子の扶養手当がなくなったので

毎月2万減。



残業は前より増えたけど、

異動のこの時期のことだけかもしれないので


あてにしないでおきます。




ざっと紙に書き出した支出↓

月の支出と

年の支出に分けて書き出しました。


月の支出 


↑1番左は固定費


真ん中は楽天カードからの支払い

(電気、ガスは変動するでしょう)


1番右はこの範囲でやらなきゃいけない

食費たち


外食もここに入れるとなると

かなり日々コンパクトにしないといけません。



私の手取りが17万

夫のそれが12万


収入合計29万



食費と日用品は今、

夫も私もカード払いかd払いをしています。


ポイントは魅力なのですが

いくら使っているのか

分かりづらいデメリットも。


(レシートは毎日出して出費シートに記入

 していますが‥)



予算を決めるのは

苦しい思いをして切り詰めるためではなくて


「これだけ使える」という

安心感のもとで

買い物をするため、

です。


この月々の出費に入っていない項目は

ボーナスで予算をとることにしました。