数日前に急に疑問に感じたのがグラスたち。
なんか… 
こんなに要らん…
ノスタルジックな雰囲気が好きで、昔のグラスをちょこちょこ買い足しちゃいます。
もう、充分持ってるのにぃ!
↓結婚祝いのバカラ。
ひとつ割ってしもうた…
ギザギザがキツい印象であまり好きではない…
↓好きなのはボダム。
実はリサイクルショップで買ったものです。
新品、ふたつセットで1,300円でしたよ☆
↓右端に並んでいるのはDURALEXの耐熱グラス。
結婚してすぐに買いそろえたと思うので15年以上使っています。
息子は大きい方を自分のグラスにしています。
たくさん人が集まったときもこれを使います。


↓こちらの耐熱グラスは子達がおちびの時にプリンを作ってたもの。
実は耳の丸いミッフィーは嫌い。
初期のとんがりお耳のミッフィーが好きです。
さて、どうやってスッキリさせようか…
①使ってくれそうな人に要るか要らないか聞いてみる
②SNSでほしい人を募る
③どちらもなければ捨てる…捨てられるのか!?
捨てられないなら、一旦段ボールに入れて押し入れに入れる、かな。

使わないけど手放せない。
あるあるですね。
ゆっくり参りましょう。
私も自分に正直に、無理なく進みますね。