仕事用のかばん。
左 2016年夏に買った、FURLA(フルラ)のかばん
右 5年は使ったであろうPORTER(ポーター)のかばん。
↓持ち手がこんなになるまで使いました。
でも持ち手以外はそんなに痛んでなくて、使わないのに捨てられずにいました。
ともに仕事を頑張ってきた同志ですから!
8ケ月もの間、押し入れの手前の方に置いていました。
奥にしまうと記憶から消えてしまいますのでね…

これを捨てられる日は来るのか心配だったのですが、それは突然起こりました。

あ、ほかそ(捨てよう、の関西弁)
ってふわっと思えたのです。
そしてさらりとさよならできました。

使わないけど捨てられないもの、おありですか?
無理に捨てなくても、気持ち良くさようならできるまで持ってていいんですよ♪

↓こちらのキャラものも、さようなら。
洗濯しても黄ばみは取れないと分かり、昨日のごみの日に出しました。
大好きなキャラだけど、買ったのはかなり昔。

「理想の私」がこれを持ってるかな?
と想像するとちょっと合わない。
買ったとき、気に入ってたとき、楽しかったな。
ありがとう!
スッキリにたどり着くまでに葛藤(かっとう)もあるでしょう。

大丈夫、大丈夫。

スッキリさっぱりご機嫌さんになれますよ。