お片付け記事がご無沙汰ですみません!
寮生活の息子が春休みで自宅に帰ってきており、家の中が乱れがちです。

「私の部屋」の1階の和室で息子が寝起きして荷物を置いています。
普段和室で家計簿をつけたり着替えたりしている私が、リビングのはしっこでそれらをするので家計簿や筆記具、電卓用なども私と一緒にリビングについてきています。

それらを置いているせいでリビングのはしっこがごちゃっとしています。
いつも何も置いてない所に何かがあるのは小さなストレスです。

そして、物は使うところに置場所を作ってあげるのが一番いい、出しやすくしまいやすいのが一番いい、と再確認しました。

家計簿が2階にあって、つけるのにわざわざ2階に上がって…て手間が必要だったら長続きしないですもんね。
これは極端な例ですが、家計簿をつける場所に家計簿セットを置く場所を作ってあげる。
なんとなくぽんと置くのではなく、住所を決めてあげるのです。

引き出しの中でも一番よく使うものを手前に、とするだけで格段に出しやすくしまいやすくなりますよ。
ちょっと意識してまわりをみてみてると面白いので是非やってみてください。





あたたかくなってきて水仕事や外での作業も気持ちよくできますね♪

短時間で目に見えて成果の出るお片付け場所として、家の顔、玄関があります。
新年度のスタートとともにリセットしてみませんか?

*玄関のお片付け*

①ドアの外側の不要なものを一旦全てどけます。
②掃き掃除します。

③そして置きたいものだけを元の場所へ返します。
これだけで好感度アップキラキラ
達成感ありキラキラ



ポイントは③の時に「絶対にここじゃないとあかん物、絶対に置きたい物だけにする」です。
枯れかけていたり、冬の間に元気を無くして今再生待ちだったりする鉢植えはスタメンから外してしまうといいですよ。

傘、使ってないもの壊れているもののチェックしませんか?
そんなにストックも要らないです。


本当に好きなものだけを残す…この小さな判断が人生の大きな豊かさに繋がってるいると思います。


↑↓このふたつは向かい合っています。
コンパクトな玄関です。
朝日がばーんと差し込むのでとても好きです。



ゆっくり、しっかり、美しい空間づくりをしていけたらいいですね♪
理想のおうちはどんなのでしょうか?

あなたがご機嫌さんでお出掛けして、帰宅してにっこりなるお玄関だといいな。
好きな香りがほわんとしているお玄関も素敵ですね。