お出汁(おだし)講座に行きました。
講師のツシマミチコさん→☆☆☆

私は白いご飯と「うまみ」のある和食のおかずが少しあれば食事に満足できます。






簡単で安心して頂ける、美味しい万能だしの取り方。
簡単シンプル長続き、をモットーにしている私にはぴったりでした!
しかもこの万能だしをお湯で薄めて飲ませて貰ったのがまぁ美味しいこと!
参加者全員でうなりました。
白いご飯欲しかった。


毎日のご飯を、しっかりと美味しく。
飾り立てずに静かに凛と美味しく。

簡単シンプル長続き♪
まさに私のモットーにぴったりの講座でした。
分かりやすくて美味しかったし、しっくりきたので続けられると思います。

早速うちでやりました。
右 お水に昆布をいれただけ。
冷蔵庫で保存します。
お味噌汁やご飯を炊く時のお水に。
すぐに使えます♪

左 生しいたけを買って余ってしまったものをざるに入れて外で干したもの。
食材を無駄にせず栄養価も高くなるなんてうしし。

今日はこのお出汁でご飯を炊いてみよう♪